猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
先日入店したペットショップの猫が可愛すぎる件。

猫大好きです。犬よりも猫が好きなド猫派です。
猫って何であんなに可愛いのだろう。
猫耳、肉球、ひげ、しっぽ。
ああ!なんて可愛いのだニャンコロ!
将来自立したら絶対に猫を飼います。
もちろんペットショップではなくて保健所で引き取ります。
保健所で放置されている犬猫はいずれは殺処分されるんです。
犬ちゃん猫ちゃんが不憫でたまらないです。
ペットショップが悪いとは言いませんが、
ワシはなるべくそういう所から引き取って
動物の世話をしたいと思っています。
そして猫関連で言うと、
大島弓子さんの「グーグーだって猫である」が読みたいです。
ちなみに猫は猫でも猫耳メイドさんは却下。
可愛いとは思いますが、本物のにゃんこの比にはなりません。
もう本当に猫が可愛すぎてたくさんなでなでしてあげたい・・・
にゃーっていう鳴き声も可愛すぎるし。
どんな猫でも可愛いです。
黒でもドラでも白でも虎でも。
もし猫を飼ったら名前は「ぬえ」にします。
妖怪みたいな可愛さという意味で。
えー、大分気持ち悪いと思われたかも知れませんが・・・。
皆さんは犬派?猫派?
ちなみにワシは犬なら北海道犬と柴犬が好きです。
スポンサーサイト
残暑
東北って、こんなに暑かったっけ?
ってくらい残暑が厳しい。
汗が止まらないもいの。どうしてくれるの。
おかげさまで汗疹が・・・。
皆さんも、残暑は嫌ざんしょ?
・・・ごめんね。暑さのせいだよ。
ってくらい残暑が厳しい。
汗が止まらないもいの。どうしてくれるの。
おかげさまで汗疹が・・・。
皆さんも、残暑は嫌ざんしょ?
・・・ごめんね。暑さのせいだよ。
仙台
なんだかんだで幸せ者です。
仙台に生まれて、とても嬉しいです。
田舎と自負してますが、都会と良い感じでミックスされてるし。
あんまりこんな感じの街はないんじゃないでしょうか。
田舎、都会、海、山、平野が全て混ざった街って。
本屋がたくさんあれば、どんな辺境でもワシは大丈夫だけど。
地元の自慢ならいくらでもできます。
仙台人って、自分の街のことを自慢するとよく言われますが、
全くその通りです。いやー、感じ悪いと思われますが、
それだけ地元・仙台が大好きってことです。
ワシも一時期嫌いだったこの街。
でも、今は誇りを持って『故郷』と言えます。
ブロ友の皆さん、仙台に来るときは声をかけてください!
ガイドにさえ載っていない名所に連れて行きますので。
あと、オフ会とかもしたいし(^o^)
でも、旅行で違う街に行ったときはその街が好きになっちゃいます。
以前、神戸に行ったときは発狂しそうなくらいでした。
こんなすてきな街があってもいいのか!って。
大阪にも近いし、景色も綺麗だし、甲子園近いから高校野球も見放題だし。
むしろ仙台より好きな街かしれんw
いや、でも住めば都だから、やっぱり仙台が一番かな・・・・。
誰にでも適応した街があると思います。
ワシは今のところ仙台が大好きですが、将来違う街が好きになったり。
もし違う街に住み着いても、仙台は故郷として一番大切な場所というのは変わりません。
仙台、大好き!!
(※最近は吉祥寺が押してきています)
溶鉱炉か。
暑いにも程があるくらいに暑くなってきた。
仙台って、いつから溶鉱炉になったんだ。
おかげで起床したときにはべったり。汗が。
しばらく安眠できそうにもないです。
窓を全開にして寝たら翌日風邪気味になってたし。
どうすれば涼しさを感じられるの。
嫌がらせか?窓開けても風邪ひくんじゃあ逃げ場がないよ!!
室温平均32度の部屋なんて大嫌いだああああああ!!
仙台って、いつから溶鉱炉になったんだ。
おかげで起床したときにはべったり。汗が。
しばらく安眠できそうにもないです。
窓を全開にして寝たら翌日風邪気味になってたし。
どうすれば涼しさを感じられるの。
嫌がらせか?窓開けても風邪ひくんじゃあ逃げ場がないよ!!
室温平均32度の部屋なんて大嫌いだああああああ!!