ちょっと語る。
日曜日は閲覧してくださる人が多いので、
今日はちょっと思っていることを吐いていこうかと思います。
鬱陶しいと思ったら読まなくていいです。
へー、そう思ってるんだ、程度の思いで読んでくれるとありがたいです。
私の将来の夢は声優です。
プロフィールに声を使ったお仕事と書いてありますが、
具体的に言うと声優・ナレーターといったお仕事に就きたいと思っています。
今の私は特に何の変哲も無い人間なんですが、
いつか、世間に私の名前が出て、
多くの人が私の存在を知ってくれたらいいな、と思っています。
本当に夢が叶う確率としては低い職業ですが、
これから私もこの職業に向かって頑張っていきたいと思います。
私はご縁があって高校に合格しました。
決められた運命であるなら当たり前のことかもしれませんが、
なにぶん義務とされることに従事してきた私にとっては、
始めて自分の力で歩んでいく登竜門に、若干戸惑いを感じています。
さらに、ここにも書きましたが、私が入る高校は、
私の中学校からは私一人しか入らないので、
友達や知り合いもいなく、隣町であるので、
本当に未知の世界、0からのスタートが始まろうとしています。
少し話は変わりますが、私は今までの人生で自分の存在とは何か、
ということをたくさん考えてきました。
私だけではなく、多くの人がそれを考えて生きてきたのだと思います。
昨年7月、私は家出をしました。
存じている人も多いかと思います。
当時は馬鹿なことをしてしまったと考えていました。
しかし、今は大きな人生の糧になるものだと感じています。
7月2日・3日の2日間で多くのことを経験しました。
警察の世話になった私も、今は立派な一高校生となりました。
(当時の事は昨年7月6日あたりに書いてあるので、気になる方は記事を見てください)
その家出で学んだこと。
それは自分の存在は決して小さなものではないということです。
思えばあの一件で多くのことを学びました。知らない人と多く出会い、
実は家出がきっかけで今お付き合いしている女性とも出会いました。
出会った人、経験したこと、感じたこと。
これらは私自身の存在がなければ全て見つけられませんでした。
昨年の10月2日には自殺未遂をしました。
このことはまだかける気がしないので詳細は言えませんが、
その一件でも、存在意義を考えさせられる言葉を多くの人から貰い、
今を生きています。
何が言いたいか。
自分は欲張りでいたいと言うことです。
今まで述べたことを経験して、
自分の存在は一般的な中学生であれ、
それでも多くの人から見られている存在であり、
決して小さな存在ではないと言うことを知りました。
しかし、それでも私は声優になって、
まだまだ多くの人にしゅーへーという存在を知らしめたい
という大きな念が心の中に潜んでいます。
個人的な見解ですが、私は人生を何かの最終試験だと考えています。
合格して何になるかは分かりませんが、
神様から出された試練の一つだと思っています。
その試練の中でどう頑張るか。
とにかくでしゃばることだと思います。
そんな人間は嫌われるのが世の中の定めかもしれません。
しかし、生き方というところでは自由だと思います。
がむしゃらに水中でもがいて生きるより、
陸に上がって、一番高いところに登って、
全てを見渡してみたいという欲求が私にはあります。
ほう、それはめでたい話だ、と思う人もいるかもしれませんが、
それが私の今の考えです。
声優になりたい理由は他にありますが、
私はそうやって生きていきたいと考えています。
最終試験ではとにかく目立つ。
変人と思われても、とにかく変わったことをして、
変な目で見られても堂々と恥じらいを持たずに歩む。
高校生活でも、社会人になっても。
この生き方を貫いていこうと思っています。
中学校ではそれが果たせなかった悔しさが、
私の中で憎悪という形で残っています。
だから、絶対に挽回してみせる。
まずは高校で、しゅーへーの存在を轟かそうかと。
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。
取りあえずは、自分らしく生きていこうという思いが
心の中で芽生えているということです。
相変わらずまとまりのない文章ですが、
そうおもっているんだなぁ、と思って読んでいただけると幸いです。
スポンサーサイト
合格発表の日・・・
本日は公立高校合格発表の日・・・。
今日の午後3時に各高校の掲示板(2ちゃんじゃないよ)
に張り出される予定なんですわ・・・。
いやー、本当にドキドキします。
私立か公立かで運命が結構変わってきますし・・・。
結果は今日の午後の記事で言います。
でもこれリア友も見ているらしいからな。
なんか結果次第で嫉まれたり哀れみの視線を向けられたりしそうだ。
いや、それでも胸を張って堂々と『合格!』と
言えるようにはしたいですよ。したいっつっても入試は終わってるけど。
では、みなさん、午後の記事をお楽しみに。
できれば良い報告をいたします。
迷惑なのかな?
人に迷惑をかけている実感があるなら、それで良いと思う。
だって、自分で迷惑をかけているって分かってるから。
迷惑をかけていることが分からないときは、本当に怖い。
ワシなんて特に、楽観的に物事を考えすぎて、
相手に迷惑をかけていることに気づかないこともある。
ブロ友さんにも迷惑をかけているかもしれない。
そのときはごめんなさい。指摘して貰って構いません。
最近、学校に行くのが嫌になってきた。
今はギリギリ夏休みだが、、昨日一昨日とテストで学校に行ったとき、
何だかいつもと自分の様子がちがかった。
通学路を歩いてるときからおかしかった。
何だか身体が重い。坂を歩いてるからじゃなくて。
肩が重く感じた。疲労?いや、違う。
心が重かった。
テスト中、息が乱れた。
過呼吸というやつだったのか?
よく分からないが、苦しかった。
テストもギリギリ全部受けられた感じ。
学校に行くとき、行ってきますじゃなくて、
「学校嫌だなぁ」
って言っている気がする。
それに対してお母さんが心配しているのも分かる。
迷惑なのかな?
別に学校でいじめられてたわけじゃない。
友達もいないことはなかった。
なんでだろう。よく分からない。
勉強も分からないこともなかった。
復習をしていれば、ちゃんと理解していた。
テストでも、決して良いとは言えないが、
平均点より少し上ぐらいは取っていた。
不自由じゃなかった。
何で行きたくなくなった。分からない。
たぶんなにかショックを受けたけど、
それも忘れた。頭がそれから逃げた。
アイツのせい?
でもそのアイツを忘れているような気がする。
いや、忘れているんじゃない
忘れさせられている。
情けないなぁ。
受験生なのに。
とにかくちょっと悩んでおります。
ブログでこんなこと書くもんじゃないよね。
すんません。
吐き出したいときに吐き出させていただきます。
ブログを書きたい。
ブログを始めてから、早、1年と4ヶ月。
私にとって、ブログは生活の一部となった。
どこにいるときでも、ちょっとした面白いことがあれば、
「あ、ブログに書こうかな」
「あの看板、ブログに画像を載せたら反響はどうだろう?」
と、記事に書くことを真っ先に考えるようになった。
言い方が悪ければ、ブログに蝕まれたのかな。
でも、楽しくて仕方が無い。
コメントが来たとき、拍手をもらったとき、アクセス数が伸びたとき。
嫌らしい気持ちはなく、素直に喜べる。
みんなが見てくれているんだな、と心から嬉しくなる。
でも、それもしばらくできなくなった。
受験勉強さえなければ、夏休みのことをみんなに知ってもらえたのに。
受験勉強さえなければ、みんなに楽しいことを知ってもらえたのに。
今、悔しくてたまらない。
夢を叶えるためだから、と我慢している。
志望校に合格して、そこから高校生活を楽しみたい。
でも、みんなに私の日常を見せられないのが、悲しい。
何でだろう。受験なんて無ければ良いのに。
怠けたいわけではなく、みんなに色々なことを知ってもらいたい。
ただ、その一心でブログを書いてきた。
書けないのが悔しくて悲しくて、残念だ。
ワシブログは、これから一生、私と一緒でありたい。
私にとって、ブログは生活の一部となった。
どこにいるときでも、ちょっとした面白いことがあれば、
「あ、ブログに書こうかな」
「あの看板、ブログに画像を載せたら反響はどうだろう?」
と、記事に書くことを真っ先に考えるようになった。
言い方が悪ければ、ブログに蝕まれたのかな。
でも、楽しくて仕方が無い。
コメントが来たとき、拍手をもらったとき、アクセス数が伸びたとき。
嫌らしい気持ちはなく、素直に喜べる。
みんなが見てくれているんだな、と心から嬉しくなる。
でも、それもしばらくできなくなった。
受験勉強さえなければ、夏休みのことをみんなに知ってもらえたのに。
受験勉強さえなければ、みんなに楽しいことを知ってもらえたのに。
今、悔しくてたまらない。
夢を叶えるためだから、と我慢している。
志望校に合格して、そこから高校生活を楽しみたい。
でも、みんなに私の日常を見せられないのが、悲しい。
何でだろう。受験なんて無ければ良いのに。
怠けたいわけではなく、みんなに色々なことを知ってもらいたい。
ただ、その一心でブログを書いてきた。
書けないのが悔しくて悲しくて、残念だ。
ワシブログは、これから一生、私と一緒でありたい。
いじめをしているあなたへ。
いじめのニュースが頻繁に報道されている。
大津の例の事件以来、再び目に入ることが多くなった。
もちろん、加害者、被害者共に言い分はあると思う。
今だから言えるが、私はいじめの加害者だった。
詳しくは話せないが、小学3年生の頃。
とある女子に嫌がらせをしていた。
今、ニュースになってる事件と比べれば、
暴力はないものの、それでも酷い暴言を吐いたりしていた。
ある日、その子は学校に来なくなり、やがて転校した。
そのときになって自分の過ちに気づいた。
私はとても酷いことをしていたと。
ほとんどの加害者は相手が自殺、転校、不登校になったらようやく過ちに気がつく。
私もその一人だった。
いじめの中心は他の者だったが、
それでも私は中心的に暴言を吐いていた。
今、私はその子に謝りたい。
いや、謝っても許してもらえないだろう。
私は一人の人生を壊した張本人だ。
私は裁かれてもおかしくない人間だ。
いじめの中心人物に命令されていたところもあった。
その中心人物は、同じ中学校にいる。
だからそいつを憎み、殺してしまいたいこともあった。
平気な顔して学校生活を送っている。
しかし、今度はその人物が陰口を言われる存在になっていた。
殺してしまいたいと思っていた私は、馬鹿だ。
全部自分が暴言を吐いたせいなのに。
その人物に対する感情は、今はもうない。
もし、このブログを見ていて、いじめの加害者だという人は、よく見てほしい。
いじめは加害者と被害者の両方の人生を狂わせかねない。
自分の存在を表したいなら、他の方法はたくさんある。
相手に強さを見せたいのなら、他のことで見せつけろ。
相手を憎んでいるなら、自分一人で正々堂々と戦え。
相手が醜かったら、その人の気持ちを考え、改めろ。
仲間といじめをするくらいなら、その仲間と学び、遊び、楽しめ。
いじめはかっこよくない。ずるくて汚くて醜くて幼くて,何よりも卑劣だ。
いや、どんな表現でも形容できない酷い行動だ。
いじめじゃなくて遊びやいじってるだけだと思うやつは、ただの馬鹿だ。
相手が嫌がり、冗談とも捉えてなければ、立派ないじめだ。
きっと、あなたにも言い分があるだろう。
過去に、今いじめてる相手が自分のことをいじめていたとか。
あるいは、相手に悪い噂があったからとか。
果たして、そんな酷いことをするような奴をいじめて、人生のメリットにでもなるだろうか?
他に楽しいことや面白いことがあるのではないか?
いじめ=楽しい、面白い、遊び、ストレス解消
と思っているのならば、あなたは人間の心を持っていない。
それはすでに悪魔の心を持っている。
今すぐにやめてほしい。
これを見て、間違いに気づいたあなたは、
心の優しい、血の通ったみんなの仲間だ。
いじめがこの世からなくなることを、心から祈る。
大津の例の事件以来、再び目に入ることが多くなった。
もちろん、加害者、被害者共に言い分はあると思う。
今だから言えるが、私はいじめの加害者だった。
詳しくは話せないが、小学3年生の頃。
とある女子に嫌がらせをしていた。
今、ニュースになってる事件と比べれば、
暴力はないものの、それでも酷い暴言を吐いたりしていた。
ある日、その子は学校に来なくなり、やがて転校した。
そのときになって自分の過ちに気づいた。
私はとても酷いことをしていたと。
ほとんどの加害者は相手が自殺、転校、不登校になったらようやく過ちに気がつく。
私もその一人だった。
いじめの中心は他の者だったが、
それでも私は中心的に暴言を吐いていた。
今、私はその子に謝りたい。
いや、謝っても許してもらえないだろう。
私は一人の人生を壊した張本人だ。
私は裁かれてもおかしくない人間だ。
いじめの中心人物に命令されていたところもあった。
その中心人物は、同じ中学校にいる。
だからそいつを憎み、殺してしまいたいこともあった。
平気な顔して学校生活を送っている。
しかし、今度はその人物が陰口を言われる存在になっていた。
殺してしまいたいと思っていた私は、馬鹿だ。
全部自分が暴言を吐いたせいなのに。
その人物に対する感情は、今はもうない。
もし、このブログを見ていて、いじめの加害者だという人は、よく見てほしい。
いじめは加害者と被害者の両方の人生を狂わせかねない。
自分の存在を表したいなら、他の方法はたくさんある。
相手に強さを見せたいのなら、他のことで見せつけろ。
相手を憎んでいるなら、自分一人で正々堂々と戦え。
相手が醜かったら、その人の気持ちを考え、改めろ。
仲間といじめをするくらいなら、その仲間と学び、遊び、楽しめ。
いじめはかっこよくない。ずるくて汚くて醜くて幼くて,何よりも卑劣だ。
いや、どんな表現でも形容できない酷い行動だ。
いじめじゃなくて遊びやいじってるだけだと思うやつは、ただの馬鹿だ。
相手が嫌がり、冗談とも捉えてなければ、立派ないじめだ。
きっと、あなたにも言い分があるだろう。
過去に、今いじめてる相手が自分のことをいじめていたとか。
あるいは、相手に悪い噂があったからとか。
果たして、そんな酷いことをするような奴をいじめて、人生のメリットにでもなるだろうか?
他に楽しいことや面白いことがあるのではないか?
いじめ=楽しい、面白い、遊び、ストレス解消
と思っているのならば、あなたは人間の心を持っていない。
それはすでに悪魔の心を持っている。
今すぐにやめてほしい。
これを見て、間違いに気づいたあなたは、
心の優しい、血の通ったみんなの仲間だ。
いじめがこの世からなくなることを、心から祈る。