ポテチ食べ比べ
ポテチが大好きなワシ。
特にコンソメとのり塩が大好き!皆さんは何味がお好き?
で、前から気になっていたのですが、
カルビーと湖池屋のポテチはどちらが美味しいのか。
前から気になっていた。
何となく安いのでカルビーを買っていたが、
湖池屋をたまに食べると美味しい気が・・・。
こ、これはどっちを食べるべきか・・・。
こうなったら白黒つけるしかねぇ!!!

と、言うわけでね。食べ比べをした。
果たしてどっちがワシの好みに合うのか・・・!?
結果。
湖池屋の方が個人的には美味しい。
僅差なんだけど、湖池屋の方が美味しい。
理由は結構ある。まず、湖池屋のチップスの方が
カルビーよりも少し厚みがあってパリッとした感じが大きい。
そして味。
カルビーは味はほどよい感じで、少し薄めのコンソメ。
これはこれで美味しいのだが、どこか味に深みがない気がした。
それに対して湖池屋はオニオンの味がしっかりと伝わり、
ポテチの中に深いコクがあってしっかりと味を堪能できる。
カルビーが決して美味しくないわけではないが、
湖池屋の味には一歩及ばずと言った感じであった。
そんなわけで勝者、湖池屋。
あくまでワシの主観なんで、
カルビーも美味しいポテトチップスなんですよ!!!!!
というより、ポテチはどれも美味しい。
みなさんも太らない程度にポテチを頬張りましょう。
(さすがにポテチ二袋食べるのには2日を要した)
特にコンソメとのり塩が大好き!皆さんは何味がお好き?
で、前から気になっていたのですが、
カルビーと湖池屋のポテチはどちらが美味しいのか。
前から気になっていた。
何となく安いのでカルビーを買っていたが、
湖池屋をたまに食べると美味しい気が・・・。
こ、これはどっちを食べるべきか・・・。
こうなったら白黒つけるしかねぇ!!!

と、言うわけでね。食べ比べをした。
果たしてどっちがワシの好みに合うのか・・・!?
結果。
湖池屋の方が個人的には美味しい。
僅差なんだけど、湖池屋の方が美味しい。
理由は結構ある。まず、湖池屋のチップスの方が
カルビーよりも少し厚みがあってパリッとした感じが大きい。
そして味。
カルビーは味はほどよい感じで、少し薄めのコンソメ。
これはこれで美味しいのだが、どこか味に深みがない気がした。
それに対して湖池屋はオニオンの味がしっかりと伝わり、
ポテチの中に深いコクがあってしっかりと味を堪能できる。
カルビーが決して美味しくないわけではないが、
湖池屋の味には一歩及ばずと言った感じであった。
そんなわけで勝者、湖池屋。
あくまでワシの主観なんで、
カルビーも美味しいポテトチップスなんですよ!!!!!
というより、ポテチはどれも美味しい。
みなさんも太らない程度にポテチを頬張りましょう。
(さすがにポテチ二袋食べるのには2日を要した)
スポンサーサイト
予告
今日の午後の記事で重大な報告があります。
ワシブログを見ている方は、絶対に見てください。
ワシブログを見ている方は、絶対に見てください。
今度から気をつける。
今日の午前の記事が出てなくて、
何事かと思った人も多いかと思いますが、
すみません、ただ書き忘れてただけですw
いやー、最近ネタが少なくて記事のストックがないのです。
色々と書きたいこともあるのですが、
文才がゼロなので文章にすることが出来ない・・・。
う~ん、文豪並の力さえあれヴァいいのに(厨二びょry )
ヴァってあんまり使わないか。
でも最近口癖になりつつある。
気をつけなけれヴァ。
そんなわけで久々に企画でもやろうかしら。
しゅーへーに質問コーナー!
・・・前にもやったなあ。
ほんでさほど来なかったっていうねw
う~ん、この企画はつまらないか。
ていうか企画って程ではない。
質問ならいつでも受け付けてるわ。
いつでもワシに質問してくださいね。
最近ストレスが多いからネタが思いつかないのかなぁ。
それにしたって酷いよなぁ。
とにかく、これからも記事は更新していきます。
今日の記事、短くてすみませんでした。
以後、気をつけます。
何事かと思った人も多いかと思いますが、
すみません、ただ書き忘れてただけですw
いやー、最近ネタが少なくて記事のストックがないのです。
色々と書きたいこともあるのですが、
文才がゼロなので文章にすることが出来ない・・・。
う~ん、文豪並の力さえあれヴァいいのに(厨二びょry )
ヴァってあんまり使わないか。
でも最近口癖になりつつある。
気をつけなけれヴァ。
そんなわけで久々に企画でもやろうかしら。
しゅーへーに質問コーナー!
・・・前にもやったなあ。
ほんでさほど来なかったっていうねw
う~ん、この企画はつまらないか。
ていうか企画って程ではない。
質問ならいつでも受け付けてるわ。
いつでもワシに質問してくださいね。
最近ストレスが多いからネタが思いつかないのかなぁ。
それにしたって酷いよなぁ。
とにかく、これからも記事は更新していきます。
今日の記事、短くてすみませんでした。
以後、気をつけます。
久々の午前更新
午前に更新するのって、結構久々じゃないかしら。
改めて、なるべく更新しようと思ってるのですが・・・・。
う~ん、勉強ばっかりしてたから、体がおかしくなってる・・・。
※体内時計は捨てました。
たぶんこれ以上無理はできない体になってる。
う~ん、さっぱり日常のことは書けなさそうだw