読了!
先ほど読み終わりました「涼宮ハルヒの憂鬱」。
とてもすばらしい作品でした!(2003年刊行だからワシが年長のころ!?)
この調子で今「涼宮ハルヒの溜息」を読んでます。(これもまたおもしろすぐる・・・)
あー、何でこんな面白すぎる作品今まで敬遠してたんだろ・・・
たぶん自分の中でオタクっぽいという変な考えがあったせいだな・・・(というわけで今日から羞恥心は亡くなったw)
ちなみにこんな感じで母はガンダムの初代の超人気世代ど真ん中だったのに見逃している。
後悔先に立たず。これからは何事にも挑戦だ!
涼宮ハルヒの憂鬱は漫画も出ているようだから今度買ってみよう(´∇`)♭
明日はまた学校・・・憂鬱。
ま、理科があるからサボれるけどw
とりあえず金欠だからお金がほしい~
とてもすばらしい作品でした!(2003年刊行だからワシが年長のころ!?)
この調子で今「涼宮ハルヒの溜息」を読んでます。(これもまたおもしろすぐる・・・)
あー、何でこんな面白すぎる作品今まで敬遠してたんだろ・・・
たぶん自分の中でオタクっぽいという変な考えがあったせいだな・・・(というわけで今日から羞恥心は亡くなったw)
ちなみにこんな感じで母はガンダムの初代の超人気世代ど真ん中だったのに見逃している。
後悔先に立たず。これからは何事にも挑戦だ!
涼宮ハルヒの憂鬱は漫画も出ているようだから今度買ってみよう(´∇`)♭
明日はまた学校・・・憂鬱。
ま、理科があるからサボれるけどw
とりあえず金欠だからお金がほしい~
スポンサーサイト
泣ける・・・
感動するものはたくさんある。ドラマであったり、映画であったり・・・・
でもワシが一番感動するのは「劇場版ポケットモンスターミュウツーの逆襲」である。
1998年公開のポケモン映画の第一弾
これがいつ見ても感動するのである。

泣ける。いつ見ても涙腺崩壊、目からハイドロポンプ。
物語がしっかりしている上に、ポケモンという仮想世界の生き物の命の大切さを考えさせる作品。
(ちなみに、脚本の人はすでに亡くなっています・・・・・)
ちなみに、ワシは滅多なことでは泣きません。「日本全国が感動の渦に」とかいう決まり文句の付いた感動映画でも泣きません。
あくびのせいで毎日涙は出てるけどw
今も見ています。VHSのやつで。
どのシーンも鳥肌もの。グスン(T_T)
見るたびに泣いています。ガチ泣きです。
レンタルショップに行くたびに
「何でこの神作品がキッズのコーナーなんだ!?」
と、思っています。
ポケモンショックのせいであのころは、ポケモンアニメは大丈夫なのか?
という風評被害に遭っていたというのにこの手を抜かないすばらしさ・・・・・
是非、見た方がいいです。
でもワシが一番感動するのは「劇場版ポケットモンスターミュウツーの逆襲」である。
1998年公開のポケモン映画の第一弾
これがいつ見ても感動するのである。

泣ける。いつ見ても涙腺崩壊、目からハイドロポンプ。
物語がしっかりしている上に、ポケモンという仮想世界の生き物の命の大切さを考えさせる作品。
(ちなみに、脚本の人はすでに亡くなっています・・・・・)
ちなみに、ワシは滅多なことでは泣きません。「日本全国が感動の渦に」とかいう決まり文句の付いた感動映画でも泣きません。
あくびのせいで毎日涙は出てるけどw
今も見ています。VHSのやつで。
どのシーンも鳥肌もの。グスン(T_T)
見るたびに泣いています。ガチ泣きです。
レンタルショップに行くたびに
「何でこの神作品がキッズのコーナーなんだ!?」
と、思っています。
ポケモンショックのせいであのころは、ポケモンアニメは大丈夫なのか?
という風評被害に遭っていたというのにこの手を抜かないすばらしさ・・・・・
是非、見た方がいいです。