ちょい一言!!!
散歩に行ってきましゅ!
なんかネタがないので、
おもしろい物でも撮影しようかと。
(今日食べすぎて運動不足だから・・・)
更新少し遅めになるかもです。
なんかネタがないので、
おもしろい物でも撮影しようかと。
(今日食べすぎて運動不足だから・・・)
更新少し遅めになるかもです。
旬分かれ
そういえば今週は1月と2月にまたがってますね。
いずれにせよ、冬には変わりないのですが、
沖縄県の二期作の田植えはこの時期じゃなかったかな?
このあたりから地域別の季節が訪れますね。
季節に対しての印象も各地で違うのではないでしょうか?
たとえば、雪と言いますと、
北海道・日本海側地方・中央高地地方は日常、
関東・関西は交通網の乱れ、
九州、太平洋側地域は希有、
なんて感じの印象でしょうか・・・?
(※ちなみにうちの最寄り駅の路線は天候に弱すぎる)
仙台人にとって雪は一定量しか降らないという印象。
毎年同じくらいしか降らないもの。
ワシとしては雪解けの春が待ち遠しい限りです。
(気象庁過去の気象観測データ)
いずれにせよ、冬には変わりないのですが、
沖縄県の二期作の田植えはこの時期じゃなかったかな?
このあたりから地域別の季節が訪れますね。
季節に対しての印象も各地で違うのではないでしょうか?
たとえば、雪と言いますと、
北海道・日本海側地方・中央高地地方は日常、
関東・関西は交通網の乱れ、
九州、太平洋側地域は希有、
なんて感じの印象でしょうか・・・?
(※ちなみにうちの最寄り駅の路線は天候に弱すぎる)
仙台人にとって雪は一定量しか降らないという印象。
毎年同じくらいしか降らないもの。
ワシとしては雪解けの春が待ち遠しい限りです。
(気象庁過去の気象観測データ)
最近の報告。
先週の通り、今週をダイジェスト。
でも、今週おもしろいことそんなことなかったけど・・・。
(昼寝をしていて遅い更新となりました。申し訳ありません)
テルマエロマエのアニメの放送が仙台でもスタート!
全3回らしいですが、残りの2話を楽しみにしております。

(わいせつ物陳列罪にはならないよね・・・?)
ちなみに、ワシは2巻までしか持ってません。
早く3,4巻買いたいな・・・。
エンディングのチャットモンチーさん、
かっこいいですね。
震災の時、深夜のテレビの番組で初めて見たとき、
いい曲だな-、って思ってましたが、
今回本格的に音楽聞こうかな、と思いました。
で、テルマエロマエですが、
シュールな感じの笑いが何とも言えません。
大爆笑です。
原作との絵のクオリティーが、
アニメの方が少し劣っているように見えますが、
ふざけている感じがおもしろいので、
全然気にしませんでした。
あー、早く続きが見たい。
昨日、結構な雪が積もりました。


・・・豪雪地帯に住んでいる人からは、
「なんだこのちんけな雪www」
とか言われるかもしれませんが、
仙台ではこれでも大雪に入るんです。
でも、確かに数年前よりはちんけな雪になりましたが。
前はもう20センチは平気に積もってましたからね。
かまくらはさすがに作れませんでしたけど。



昨日の大雪のため、
帰りは通学路は全て凍結。
学校の前は下り坂なのでスケート場状態。
「うおー、すげーー!」
男女関係なく滑ってました。
車にクラクションを鳴らされつつ。
すると!
「シャアアアアアアアアア」
!?
なんと、目の前で車がスリップ!!!!!
道路に対して真横の状態に。
一同「うおおおおおお!!!!????」
その車。事故には至りませんでしたが、
もし、滑るところがもう少し下だったら、
みんな轢かれてましたね。
で、ワシ、その後転びました。
結構通行量の多い道路の前で。
こんな感じ↓

へ、下手すぎる・・・。
(マウスじゃダメだな・・・。ペンタブ欲しい・・・)
学校のカバン緑なんですね-。
いや、ホントに90度になって転んじゃいました。
周りのドライバーの方々の視線がめちゃくちゃ刺さりましたね。
「あ、コッシーだ!」
と、友人に声を掛けられる。
ワシのカバンにはコッシーなるキャラクターのシールが貼ってある。
コッシー↓

後輩に半ば強引に貼られた。
ところで、コッシーって、何?
なんか知名度がうちの学年でめっちゃくちゃ高いのだが・・・。
今週、地震多かったです。
今日も山梨で震度5弱でしたね・・・。
覚えてる限り、ワシの住んでる宮城は、
3回くらい有感地震がありました。
一番強かったのは震度4。
早朝でしたが、目が覚めるほどの揺れでした。
(体感では震度5)
しかし、兄は目覚めず・・・。
さすが兄。
9年前の宮城県北部連続地震の際、
震度5強を観測した仙台。
そのときも兄は起きず。
(気象庁の震度階級表によると、震度4でほとんどの寝てる人は目が覚める)
・・・地震県にすんでる者としては、
すごい兄だなぁ、と、感じます。
今週も退屈な一週間でした☆
でも、今週おもしろいことそんなことなかったけど・・・。
(昼寝をしていて遅い更新となりました。申し訳ありません)
テルマエロマエのアニメの放送が仙台でもスタート!
全3回らしいですが、残りの2話を楽しみにしております。

(わいせつ物陳列罪にはならないよね・・・?)
ちなみに、ワシは2巻までしか持ってません。
早く3,4巻買いたいな・・・。
エンディングのチャットモンチーさん、
かっこいいですね。
震災の時、深夜のテレビの番組で初めて見たとき、
いい曲だな-、って思ってましたが、
今回本格的に音楽聞こうかな、と思いました。
で、テルマエロマエですが、
シュールな感じの笑いが何とも言えません。
大爆笑です。
原作との絵のクオリティーが、
アニメの方が少し劣っているように見えますが、
ふざけている感じがおもしろいので、
全然気にしませんでした。
あー、早く続きが見たい。
昨日、結構な雪が積もりました。


・・・豪雪地帯に住んでいる人からは、
「なんだこのちんけな雪www」
とか言われるかもしれませんが、
仙台ではこれでも大雪に入るんです。
でも、確かに数年前よりはちんけな雪になりましたが。
前はもう20センチは平気に積もってましたからね。
かまくらはさすがに作れませんでしたけど。



昨日の大雪のため、
帰りは通学路は全て凍結。
学校の前は下り坂なのでスケート場状態。
「うおー、すげーー!」
男女関係なく滑ってました。
車にクラクションを鳴らされつつ。
すると!
「シャアアアアアアアアア」
!?
なんと、目の前で車がスリップ!!!!!
道路に対して真横の状態に。
一同「うおおおおおお!!!!????」
その車。事故には至りませんでしたが、
もし、滑るところがもう少し下だったら、
みんな轢かれてましたね。
で、ワシ、その後転びました。
結構通行量の多い道路の前で。
こんな感じ↓

へ、下手すぎる・・・。
(マウスじゃダメだな・・・。ペンタブ欲しい・・・)
学校のカバン緑なんですね-。
いや、ホントに90度になって転んじゃいました。
周りのドライバーの方々の視線がめちゃくちゃ刺さりましたね。
「あ、コッシーだ!」
と、友人に声を掛けられる。
ワシのカバンにはコッシーなるキャラクターのシールが貼ってある。
コッシー↓

後輩に半ば強引に貼られた。
ところで、コッシーって、何?
なんか知名度がうちの学年でめっちゃくちゃ高いのだが・・・。
今週、地震多かったです。
今日も山梨で震度5弱でしたね・・・。
覚えてる限り、ワシの住んでる宮城は、
3回くらい有感地震がありました。
一番強かったのは震度4。
早朝でしたが、目が覚めるほどの揺れでした。
(体感では震度5)
しかし、兄は目覚めず・・・。
さすが兄。
9年前の宮城県北部連続地震の際、
震度5強を観測した仙台。
そのときも兄は起きず。
(気象庁の震度階級表によると、震度4でほとんどの寝てる人は目が覚める)
・・・地震県にすんでる者としては、
すごい兄だなぁ、と、感じます。
今週も退屈な一週間でした☆
ありがとうございます!
だいぶ前のことになりますが、
皆さんのおかげでベスト20入りを果たしました。

こんな事で喜ぶ自分は未熟だ、と思う人もいるでしょうが、
自分にとってはあの、
「サブジャンルベスト20」
のところで自分のブログの名前が見れた感激は、
今年に入って一番の歓喜が心の中で起こりました。
次にこのような記事を書くのは、ベスト3入りの時だと思います。
てなわけで、これからもワシブログNEOをよろしくお願いします!!
って、言ってるけど、
こっちのランキングは圏外レベルで下です。
皆さんのおかげでベスト20入りを果たしました。

こんな事で喜ぶ自分は未熟だ、と思う人もいるでしょうが、
自分にとってはあの、
「サブジャンルベスト20」
のところで自分のブログの名前が見れた感激は、
今年に入って一番の歓喜が心の中で起こりました。
次にこのような記事を書くのは、ベスト3入りの時だと思います。
てなわけで、これからもワシブログNEOをよろしくお願いします!!
って、言ってるけど、
こっちのランキングは圏外レベルで下です。
声出せ-!ヤンデレぶりっ子だにゃん。
ブロ友であり、仲間でもある、
わさはむさん、茉莉花の香さん、pirikaさん、そして満月。
バトンを回してきてくれて、ありがとう。
(他にも回してきていた人がいたらすいません)
でも、ワシ、もうそのバトン他の人からもらって、答えてしまった。
だから今回は罰ゲームで。
わさはむさん指定→ぶりっ子
茉莉花の香さん→ワシの学校の先生の口調(声出せー!!)
pirikaさん→ヤンデレ口調
満月指定→猫語
では、罰ゲームスタート!
てか、一気にやったら無理あるよね。
声出せー!!!・・・あー、首つりたい。
んでね、私ね、この前かわいいって言われたんだにゃ!
(きゃっ、言っちゃった!)
声出して-!!練炭って、ホームセンターにあるよね?
まぁ、わたしもぉ、そう思ってたところにゃんだけど。
(また言っちゃった!てへっ☆)
声-!!!
クロロホルムの致死量ってどのくらいかな・・・。
そーしーてー、私ゎね、きゃりーぱみゅぱみゅ好きなんだけどにゃ、
この前それぉ聞いて泣いちゃったんだにゃ☆
私って、実ゎ、泣き虫さんなんだにゃ☆
あはっ☆また言っちゃったにゃ!
こええええええええええええええええ!!!!!!!
ぐへへへえへへえへへえええへへへw
目の前が真っ暗だわ~~。
お薬飲み過ぎた~ww
私の秘密いっぱいばれて、恥ずかしいにゃ☆
かわいいからしょうがにゃいけどっ!!
あーあ、ドラマに出て、ジャニーズの人にいっぱい会いたいにゃ☆
終末になにやってんだ俺ぁ・・・。
ちなみに内容は全部虚言です。
きゃりーぱみゅぱみゅって、校内放送でしか聞いたことないわ。
所々に「声出せ」というイミフ。
・・・出すタイミングがわからなかったんだよ!
ヤンデレの意味が恥ずかしながらわからなかったから
wikiで調べたよ!!
(ヤンデレも知らないワシって、ホント時代遅れ)
大体、ぶりっ子って好きじゃないし。
猫語はまぁ・・・・、たまにメールで使っt(ry
てなわけで、罰ゲームでごぜぇやした。
明日から休日の方、不快な物をご覧に入れて申し訳ありませんでした。
(あと、なんでみんなワシのイメージの色が黒とか茶色とか暗い色なの?)
わさはむさん、茉莉花の香さん、pirikaさん、そして満月。
バトンを回してきてくれて、ありがとう。
(他にも回してきていた人がいたらすいません)
でも、ワシ、もうそのバトン他の人からもらって、答えてしまった。
だから今回は罰ゲームで。
わさはむさん指定→ぶりっ子
茉莉花の香さん→ワシの学校の先生の口調(声出せー!!)
pirikaさん→ヤンデレ口調
満月指定→猫語
では、罰ゲームスタート!
声出せー!!!・・・あー、首つりたい。
んでね、私ね、この前かわいいって言われたんだにゃ!
(きゃっ、言っちゃった!)
声出して-!!練炭って、ホームセンターにあるよね?
まぁ、わたしもぉ、そう思ってたところにゃんだけど。
(また言っちゃった!てへっ☆)
声-!!!
クロロホルムの致死量ってどのくらいかな・・・。
そーしーてー、私ゎね、きゃりーぱみゅぱみゅ好きなんだけどにゃ、
この前それぉ聞いて泣いちゃったんだにゃ☆
私って、実ゎ、泣き虫さんなんだにゃ☆
あはっ☆また言っちゃったにゃ!
こええええええええええええええええ!!!!!!!
ぐへへへえへへえへへえええへへへw
目の前が真っ暗だわ~~。
お薬飲み過ぎた~ww
私の秘密いっぱいばれて、恥ずかしいにゃ☆
かわいいからしょうがにゃいけどっ!!
あーあ、ドラマに出て、ジャニーズの人にいっぱい会いたいにゃ☆
終末になにやってんだ俺ぁ・・・。
ちなみに内容は全部虚言です。
きゃりーぱみゅぱみゅって、校内放送でしか聞いたことないわ。
所々に「声出せ」というイミフ。
・・・出すタイミングがわからなかったんだよ!
ヤンデレの意味が恥ずかしながらわからなかったから
wikiで調べたよ!!
(ヤンデレも知らないワシって、ホント時代遅れ)
大体、ぶりっ子って好きじゃないし。
猫語はまぁ・・・・、たまにメールで使っt(ry
てなわけで、罰ゲームでごぜぇやした。
明日から休日の方、不快な物をご覧に入れて申し訳ありませんでした。
(あと、なんでみんなワシのイメージの色が黒とか茶色とか暗い色なの?)