本棚制作しました(ダイジェスト
昨日ホームセンターで買った棚を早速作成!
では、その様子をどうぞ!!
まずはこの状況をどうにかしなければ・・・。



ではでは、作っていきましょう~

中身を取り出して~・・・っと。

クイを打ち付けて・・・・
ボンドで貼り付けて・・・・・。
あああああああ

ベタついちまった!
まぁ、これくらいのアクシデントは予想してた・・・。
クールに、慎重に淡々とこなしていけば完成するのさ!

ふぅ・・・。
この状態でボンドを乾かしていく。
ってのが間違いだった。
よろけてこけちまった☆

あああああああああああああああああああああ
なんじゃこりゃあああ。
一個目、おじゃん。
2つ買っててよかった・・・・。
(本全部はいりきらないのでよかないが)
2つめは順調にこなしていけた。

キャスターをつける。
地震で倒れるよりはがんがん動いた方がましなので。

↑このストッパーをつける意味を誰か教えて。
そして・・・・

完成~!
いやー、大変だった。
この棚を作るにあたって、ひとつの犠牲が出たことを忘れないでほしい。
さて、あっちの補修はどうしようか・・・。
では、その様子をどうぞ!!
まずはこの状況をどうにかしなければ・・・。



ではでは、作っていきましょう~

中身を取り出して~・・・っと。

クイを打ち付けて・・・・
ボンドで貼り付けて・・・・・。
あああああああ

ベタついちまった!
まぁ、これくらいのアクシデントは予想してた・・・。
クールに、慎重に淡々とこなしていけば完成するのさ!

ふぅ・・・。
この状態でボンドを乾かしていく。
ってのが間違いだった。
よろけてこけちまった☆

あああああああああああああああああああああ
なんじゃこりゃあああ。
一個目、おじゃん。
2つ買っててよかった・・・・。
(本全部はいりきらないのでよかないが)
2つめは順調にこなしていけた。

キャスターをつける。
地震で倒れるよりはがんがん動いた方がましなので。

↑このストッパーをつける意味を誰か教えて。
そして・・・・

完成~!
いやー、大変だった。
この棚を作るにあたって、ひとつの犠牲が出たことを忘れないでほしい。
さて、あっちの補修はどうしようか・・・。
スポンサーサイト