最近の報告。
先週の通り、今週をダイジェスト。
でも、今週おもしろいことそんなことなかったけど・・・。
(昼寝をしていて遅い更新となりました。申し訳ありません)
テルマエロマエのアニメの放送が仙台でもスタート!
全3回らしいですが、残りの2話を楽しみにしております。

(わいせつ物陳列罪にはならないよね・・・?)
ちなみに、ワシは2巻までしか持ってません。
早く3,4巻買いたいな・・・。
エンディングのチャットモンチーさん、
かっこいいですね。
震災の時、深夜のテレビの番組で初めて見たとき、
いい曲だな-、って思ってましたが、
今回本格的に音楽聞こうかな、と思いました。
で、テルマエロマエですが、
シュールな感じの笑いが何とも言えません。
大爆笑です。
原作との絵のクオリティーが、
アニメの方が少し劣っているように見えますが、
ふざけている感じがおもしろいので、
全然気にしませんでした。
あー、早く続きが見たい。
昨日、結構な雪が積もりました。


・・・豪雪地帯に住んでいる人からは、
「なんだこのちんけな雪www」
とか言われるかもしれませんが、
仙台ではこれでも大雪に入るんです。
でも、確かに数年前よりはちんけな雪になりましたが。
前はもう20センチは平気に積もってましたからね。
かまくらはさすがに作れませんでしたけど。



昨日の大雪のため、
帰りは通学路は全て凍結。
学校の前は下り坂なのでスケート場状態。
「うおー、すげーー!」
男女関係なく滑ってました。
車にクラクションを鳴らされつつ。
すると!
「シャアアアアアアアアア」
!?
なんと、目の前で車がスリップ!!!!!
道路に対して真横の状態に。
一同「うおおおおおお!!!!????」
その車。事故には至りませんでしたが、
もし、滑るところがもう少し下だったら、
みんな轢かれてましたね。
で、ワシ、その後転びました。
結構通行量の多い道路の前で。
こんな感じ↓

へ、下手すぎる・・・。
(マウスじゃダメだな・・・。ペンタブ欲しい・・・)
学校のカバン緑なんですね-。
いや、ホントに90度になって転んじゃいました。
周りのドライバーの方々の視線がめちゃくちゃ刺さりましたね。
「あ、コッシーだ!」
と、友人に声を掛けられる。
ワシのカバンにはコッシーなるキャラクターのシールが貼ってある。
コッシー↓

後輩に半ば強引に貼られた。
ところで、コッシーって、何?
なんか知名度がうちの学年でめっちゃくちゃ高いのだが・・・。
今週、地震多かったです。
今日も山梨で震度5弱でしたね・・・。
覚えてる限り、ワシの住んでる宮城は、
3回くらい有感地震がありました。
一番強かったのは震度4。
早朝でしたが、目が覚めるほどの揺れでした。
(体感では震度5)
しかし、兄は目覚めず・・・。
さすが兄。
9年前の宮城県北部連続地震の際、
震度5強を観測した仙台。
そのときも兄は起きず。
(気象庁の震度階級表によると、震度4でほとんどの寝てる人は目が覚める)
・・・地震県にすんでる者としては、
すごい兄だなぁ、と、感じます。
今週も退屈な一週間でした☆
でも、今週おもしろいことそんなことなかったけど・・・。
(昼寝をしていて遅い更新となりました。申し訳ありません)
テルマエロマエのアニメの放送が仙台でもスタート!
全3回らしいですが、残りの2話を楽しみにしております。

(わいせつ物陳列罪にはならないよね・・・?)
ちなみに、ワシは2巻までしか持ってません。
早く3,4巻買いたいな・・・。
エンディングのチャットモンチーさん、
かっこいいですね。
震災の時、深夜のテレビの番組で初めて見たとき、
いい曲だな-、って思ってましたが、
今回本格的に音楽聞こうかな、と思いました。
で、テルマエロマエですが、
シュールな感じの笑いが何とも言えません。
大爆笑です。
原作との絵のクオリティーが、
アニメの方が少し劣っているように見えますが、
ふざけている感じがおもしろいので、
全然気にしませんでした。
あー、早く続きが見たい。
昨日、結構な雪が積もりました。


・・・豪雪地帯に住んでいる人からは、
「なんだこのちんけな雪www」
とか言われるかもしれませんが、
仙台ではこれでも大雪に入るんです。
でも、確かに数年前よりはちんけな雪になりましたが。
前はもう20センチは平気に積もってましたからね。
かまくらはさすがに作れませんでしたけど。



昨日の大雪のため、
帰りは通学路は全て凍結。
学校の前は下り坂なのでスケート場状態。
「うおー、すげーー!」
男女関係なく滑ってました。
車にクラクションを鳴らされつつ。
すると!
「シャアアアアアアアアア」
!?
なんと、目の前で車がスリップ!!!!!
道路に対して真横の状態に。
一同「うおおおおおお!!!!????」
その車。事故には至りませんでしたが、
もし、滑るところがもう少し下だったら、
みんな轢かれてましたね。
で、ワシ、その後転びました。
結構通行量の多い道路の前で。
こんな感じ↓

へ、下手すぎる・・・。
(マウスじゃダメだな・・・。ペンタブ欲しい・・・)
学校のカバン緑なんですね-。
いや、ホントに90度になって転んじゃいました。
周りのドライバーの方々の視線がめちゃくちゃ刺さりましたね。
「あ、コッシーだ!」
と、友人に声を掛けられる。
ワシのカバンにはコッシーなるキャラクターのシールが貼ってある。
コッシー↓

後輩に半ば強引に貼られた。
ところで、コッシーって、何?
なんか知名度がうちの学年でめっちゃくちゃ高いのだが・・・。
今週、地震多かったです。
今日も山梨で震度5弱でしたね・・・。
覚えてる限り、ワシの住んでる宮城は、
3回くらい有感地震がありました。
一番強かったのは震度4。
早朝でしたが、目が覚めるほどの揺れでした。
(体感では震度5)
しかし、兄は目覚めず・・・。
さすが兄。
9年前の宮城県北部連続地震の際、
震度5強を観測した仙台。
そのときも兄は起きず。
(気象庁の震度階級表によると、震度4でほとんどの寝てる人は目が覚める)
・・・地震県にすんでる者としては、
すごい兄だなぁ、と、感じます。
今週も退屈な一週間でした☆
スポンサーサイト
ありがとうございます!
だいぶ前のことになりますが、
皆さんのおかげでベスト20入りを果たしました。

こんな事で喜ぶ自分は未熟だ、と思う人もいるでしょうが、
自分にとってはあの、
「サブジャンルベスト20」
のところで自分のブログの名前が見れた感激は、
今年に入って一番の歓喜が心の中で起こりました。
次にこのような記事を書くのは、ベスト3入りの時だと思います。
てなわけで、これからもワシブログNEOをよろしくお願いします!!
って、言ってるけど、
こっちのランキングは圏外レベルで下です。
皆さんのおかげでベスト20入りを果たしました。

こんな事で喜ぶ自分は未熟だ、と思う人もいるでしょうが、
自分にとってはあの、
「サブジャンルベスト20」
のところで自分のブログの名前が見れた感激は、
今年に入って一番の歓喜が心の中で起こりました。
次にこのような記事を書くのは、ベスト3入りの時だと思います。
てなわけで、これからもワシブログNEOをよろしくお願いします!!
って、言ってるけど、
こっちのランキングは圏外レベルで下です。