>

ウォーキング

テスト勉強のせいで体がなまってしまったので、
運動不足の解消がてら仙台駅までの道のり約7kmをウォーキング。

小学生の頃はよくウォーキングで10km以上歩いていたのがもう遠い過去。
調子に乗って迷子になったこともしばしば。
最近は自転車乗り回してばかりだったので、
自分の足で長い距離を歩くのは震災の時以来かな・・・?

てなわけで写真もたくさん撮ってきましたよ~。

DSCF2551.jpg
今日は久々に青空を見た気がする。
・・・まぁ、気にしてないだけで青空だったかもしれないけど。
上の写真はとある住宅街のバス通り。
日曜日の割には車の通りは少なかったです。

その代わり自転車の人はめっさいた。


で、歩いてる途中、とある母と娘に道を聞かれた。
母「すいません、北仙台駅ってどこですか??」
ワシ「えーと、JRの方ですか?(地下鉄の方にもあるので)」
娘「はい、そうです」

って、すぐ背後にあるのだが・・・。

すぐそこです、と、指を指すワシ。

母&娘「ありがとうございます!」
ワシ「いえいえ」


いやー、人の役に立ててうれしいのだが、
こんな髪の毛ぼさぼさの得体の知れないおっさんみたいな少年に
声を掛けてくれたのがすごい感動的でした。


DSCF2552.jpg
↑降りた方が横幅広くなるんじゃ・・・。


DSCF2553.jpg
↑うおー、こんな看板あったんか!
 この通りを初めて通ってから14年目にして気づいた。

DSCF2554.jpg
↑県庁の前の公園にあった石碑。
 昔の町名の由来を聞くと、「なるほど!!」感がものすごい。

DSCF2555.jpg
↑アーケードに面した横丁。
 うーん、この素朴な感じが大好きだなぁ・・・。

DSCF2556.jpg
↑被災地の物産展をやっていました!
 買いたいのは山々なんですが、金がない・・・。
 
DSCF2557.jpg
↑中心街の交差点。
 赤信号、みんなで渡れば怖くない。
 ・・・ここで出来るかな?


んで、そのあと無事に仙台駅にゴール。
意外と疲れませんでしたよ。
明日の朝には筋肉痛が来るのかな・・・。

いやー、久々のウォーキングはリフレッシュ出来ました!

(帰りはバスで帰りましたが)

でも明日学校って考えると憂鬱なんだな~・・・。
それではみなさん、今週も良い週であることをお祈りします。


スポンサーサイト



ハーゲン様

ある日の近所のスーパーのチラシ。

DSCF2493.jpg

ハーゲン様・・・・。


原価が気になったら、負けだと思うんだ。
   キタ━(゚∀゚)━!     あなたの来客ナンバーは
プロフィール

しゅーへー

Author:しゅーへー
ワシブログ NEW!へようこそ~!

東北地方の田舎在住。
将来の夢:声を使ったお仕事
1997年9月20日生まれO型。

某県立高校1年1組。
部活は演劇部。

不定期更新中
(忙しい)

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
53212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
高校生
976位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
黒歴史
QRコード
QR
 
ブロとも申請フォーム
誰でも申請おk。 24時間募集中! どなたでもどうぞ~

この人とブロともになる

Twitter on FC2
ワシのtwitter。良かったら見てください~
Myカレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
フリーエリア2
web拍手 by FC2

ジオターゲティング
最新コメント
ザ.5秒
あなたの勘で5秒ぴったりを目指せ! 案内役は毒舌こけしですw
-->