インフル・風邪
最近インフルエンザが学校に蔓延しつつあります。
全国的にはピークは過ぎたらしいのですが、
ワシの中学校ではこれからがピークになりそうです。
すでにワシの部の中では4人がバタンキュー。
各クラスにも一人はインフル患者が常備されている状態。
しかし、こんな時でも半袖であるワシ。
・・・正直、中学に入ってからジャージの長袖着たことがない。
雪が降ろうが北風が吹こうが半袖です。
なんか長袖長ズボンってむずがゆいのです。よくわからないけど。
インフルエンザと言えば、
タミフルによる副作用が大変だって言ってた時期がありましたが、
あれどうなったんでしょうね。
3年前の新型インフルエンザのとき、タミフルを服用しましたが、
特に何もなくてあっけないなぁ、と思ったことがあったっけ。
(そのとき、タミフルに興奮して写真まで撮った)
まぁ、風邪はやっぱり予防ですかね。備えあれば憂いなし。
学級閉鎖とかになったらどうしよう・・・。
一回経験したけど、あれめんどくさいのです。
例の3年前の時、
一クラスだけ学級閉鎖になったのですが、もんのすごく大変でしたね。
みんな他のクラスは帰っているのに、うちだけ6時間授業とか・・・。
あー、やだやだ。
休めるからうれしいなんて考えだと、後々痛い目に遭いますよ!!
(ちなみに3日の学級閉鎖の場合、3週間は毎日6時間又はそれ以上になります)
全国的にはピークは過ぎたらしいのですが、
ワシの中学校ではこれからがピークになりそうです。
すでにワシの部の中では4人がバタンキュー。
各クラスにも一人はインフル患者が常備されている状態。
しかし、こんな時でも半袖であるワシ。
・・・正直、中学に入ってからジャージの長袖着たことがない。
雪が降ろうが北風が吹こうが半袖です。
なんか長袖長ズボンってむずがゆいのです。よくわからないけど。
インフルエンザと言えば、
タミフルによる副作用が大変だって言ってた時期がありましたが、
あれどうなったんでしょうね。
3年前の新型インフルエンザのとき、タミフルを服用しましたが、
特に何もなくてあっけないなぁ、と思ったことがあったっけ。
(そのとき、タミフルに興奮して写真まで撮った)
まぁ、風邪はやっぱり予防ですかね。備えあれば憂いなし。
学級閉鎖とかになったらどうしよう・・・。
一回経験したけど、あれめんどくさいのです。
例の3年前の時、
一クラスだけ学級閉鎖になったのですが、もんのすごく大変でしたね。
みんな他のクラスは帰っているのに、うちだけ6時間授業とか・・・。
あー、やだやだ。
休めるからうれしいなんて考えだと、後々痛い目に遭いますよ!!
(ちなみに3日の学級閉鎖の場合、3週間は毎日6時間又はそれ以上になります)
スポンサーサイト