閏年のこの日に素朴な疑問
今日は四年に一度の日。
そう、閏年にしかない「2月29日」である。
夏季オリンピックのある年、つまり四年に一度。
そこで疑問だ。
今日が誕生日の人は普通の人の4分の1しか年を取らないんじゃないか?
だって、年を取るということは誕生日ではないと一歳加算されないと言うことである。
つまり、ワシの生まれる一年前(1996年)のアトランタオリンピックの年に生まれた人。
今年で16歳だが、本当は4歳では?
2月29日に生まれた人は、
周りの人は20歳でも、自分は5歳。
周りが40歳なら自分は10歳。
周りの人が100歳なら自分は25歳と言うことになってしまう。
・・・という疑問を小学生の時に母にぶつけたら、
「確かに!!」
となった。
うーむ、ワシの周りに2月29日生まれの人はいないけど、
皆さんの周りにはいるかな・・・?
いたら教えて欲しいな・・・。
だってその人はみんなより四つ回り若いんだもの・・・。
(2012年もバ街道まっしぐらのしゅーへーであった)
そう、閏年にしかない「2月29日」である。
夏季オリンピックのある年、つまり四年に一度。
そこで疑問だ。
今日が誕生日の人は普通の人の4分の1しか年を取らないんじゃないか?
だって、年を取るということは誕生日ではないと一歳加算されないと言うことである。
つまり、ワシの生まれる一年前(1996年)のアトランタオリンピックの年に生まれた人。
今年で16歳だが、本当は4歳では?
2月29日に生まれた人は、
周りの人は20歳でも、自分は5歳。
周りが40歳なら自分は10歳。
周りの人が100歳なら自分は25歳と言うことになってしまう。
・・・という疑問を小学生の時に母にぶつけたら、
「確かに!!」
となった。
うーむ、ワシの周りに2月29日生まれの人はいないけど、
皆さんの周りにはいるかな・・・?
いたら教えて欲しいな・・・。
だってその人はみんなより四つ回り若いんだもの・・・。
(2012年もバ街道まっしぐらのしゅーへーであった)
スポンサーサイト