陰の存在
あ、ちょっと前の記事で合計500記事突破しました。
最近のちょっとした祝い事です。(1周年目前で500記事って多いな・・・・)
ま、どうでも良いけどね。
さて、早いもので、新しいクラスになって3日経ちました。
ワシ的には良いクラスとも悪いクラスともまだ言い切れません。
誰だって新しい環境に馴染むには時間が必要だと思います。
ま
クラスに馴染む気なんて微塵もないけど
えー、そうです。正直な馴染むなんてことはありません。
これまでの人生(たった15年)で色々トラウマがあるので。
おかげで人を信じることが出来なくなりました。(まさに外道)
その話は追々するということで・・・。
(厨二病患者とかではなく、まじめな意味で人を信じられないのです)
では、ワシはクラスでどんな風に過ごしているのか。
それは2つです。
1つ目は読書!
いやー、本は良いです。一人の世界を作ってくれますから。
最近は伊坂幸太郎さんの「ラッシュライフ」を読んでます。
あと、ラッキーなことに、学校の資源ゴミ置き場から、
山田悠介さんの「スイッチを押すとき」の文庫本を拾いました!
(※もちろんきれいな状態です)
いやー、ラッキーでした。
ブックオフの本より良い状態だったので、感激としか言いようがない。
そして2つ目は鬱伏せうつ伏せ!
この状態は、非常に面白いです。
寝てると思ってる人が多いので、誰も話しかけてこないのです!!
しかも、寝てると思ってるので、周りで㊙情報を会話してる人が多いので、
嫌でも耳に入ってくるのです!(あくまで聞こうとはしてません。・・・最低だな)
そんな感じで毎日を過ごしてます。
寂しくはないですよ!(強がり)
親友と言える人はちゃんといます。一応。
あー、学校って疲れる・・・。
最近のちょっとした祝い事です。(1周年目前で500記事って多いな・・・・)
ま、どうでも良いけどね。
さて、早いもので、新しいクラスになって3日経ちました。
ワシ的には良いクラスとも悪いクラスともまだ言い切れません。
誰だって新しい環境に馴染むには時間が必要だと思います。
ま
クラスに馴染む気なんて微塵もないけど
えー、そうです。正直な馴染むなんてことはありません。
これまでの人生(たった15年)で色々トラウマがあるので。
おかげで人を信じることが出来なくなりました。(まさに外道)
その話は追々するということで・・・。
(厨二病患者とかではなく、まじめな意味で人を信じられないのです)
では、ワシはクラスでどんな風に過ごしているのか。
それは2つです。
1つ目は読書!
いやー、本は良いです。一人の世界を作ってくれますから。
最近は伊坂幸太郎さんの「ラッシュライフ」を読んでます。
あと、ラッキーなことに、学校の資源ゴミ置き場から、
山田悠介さんの「スイッチを押すとき」の文庫本を拾いました!
(※もちろんきれいな状態です)
いやー、ラッキーでした。
ブックオフの本より良い状態だったので、感激としか言いようがない。
そして2つ目は
この状態は、非常に面白いです。
寝てると思ってる人が多いので、誰も話しかけてこないのです!!
しかも、寝てると思ってるので、周りで㊙情報を会話してる人が多いので、
嫌でも耳に入ってくるのです!(あくまで聞こうとはしてません。・・・最低だな)
そんな感じで毎日を過ごしてます。
寂しくはないですよ!(強がり)
親友と言える人はちゃんといます。一応。
あー、学校って疲れる・・・。
スポンサーサイト