霊感
残念ながら霊感が強いタイプです。
特に屋内で感じることが多いですね。
スーッ・・・と白いものが横切ったり、
いきなりあり得ないところから物音が聞こえてきたり。
約15年もこの体につきあってると、もう慣れてしまいましたが。
霊感が強いと色々と敏感だと思われがちですが、
意外とワシは鈍感な方なんですねぇ・・・・。
そこはどうしてなのかよく分からない。
そして霊感が強いと、オカルト番組に共感が得られない。
なんか、どうしてもサクラに見えてしまいます。
別に幽霊ごときで「感じる感じる!」って・・・。
人前で「感じる!」なんて言ったら、どれだけ恥ずかしいと思います?
渋谷駅前の忠犬ハチ公像の上にまたがって大声で
「進め!!」
って言ってるのと同じくらい恥ずかしいです。
とにかく霊感が強いことは人前ではさらさないようにしてます。
あと、寝てるときに目をつぶってると、からかうかのように通り過ぎていく。
一体どころじゃなくて、五、六体くらい。
正直言って不愉快です。
寝ている周りをうろうろされたら寝られないじゃない!
とまぁ、こんな感じで霊感があることに困ってます。
どうせなら幽霊としゃべれるくらい霊感が強かったら良かったのに。
特に屋内で感じることが多いですね。
スーッ・・・と白いものが横切ったり、
いきなりあり得ないところから物音が聞こえてきたり。
約15年もこの体につきあってると、もう慣れてしまいましたが。
霊感が強いと色々と敏感だと思われがちですが、
意外とワシは鈍感な方なんですねぇ・・・・。
そこはどうしてなのかよく分からない。
そして霊感が強いと、オカルト番組に共感が得られない。
なんか、どうしてもサクラに見えてしまいます。
別に幽霊ごときで「感じる感じる!」って・・・。
人前で「感じる!」なんて言ったら、どれだけ恥ずかしいと思います?
渋谷駅前の忠犬ハチ公像の上にまたがって大声で
「進め!!」
って言ってるのと同じくらい恥ずかしいです。
とにかく霊感が強いことは人前ではさらさないようにしてます。
あと、寝てるときに目をつぶってると、からかうかのように通り過ぎていく。
一体どころじゃなくて、五、六体くらい。
正直言って不愉快です。
寝ている周りをうろうろされたら寝られないじゃない!
とまぁ、こんな感じで霊感があることに困ってます。
どうせなら幽霊としゃべれるくらい霊感が強かったら良かったのに。
スポンサーサイト
授業参観・・・・・・・・・・・
今日は土曜日だけど登校・・・。
本日授業参観なり。
3年になって初めての授業参観。
いやー、父兄の方々も不安なんでしょうな・・・。
ちなみに授業内容は「国語」。
実は内緒で授業参観に来た親御さん達が漢字テストに強制参加させられるとか。
(企画したのは我がクラスの担任の先生で、国語担当の先生)
それはそれで楽しみだけど、土曜授業はしんどい・・・。
でも、昔は土曜日も授業だったらしいから、
先人のつらさも噛みしめて授業に臨みたいと思います。
月曜は振替休日になるから、まぁいいか。
本日授業参観なり。
3年になって初めての授業参観。
いやー、父兄の方々も不安なんでしょうな・・・。
ちなみに授業内容は「国語」。
実は内緒で授業参観に来た親御さん達が漢字テストに強制参加させられるとか。
(企画したのは我がクラスの担任の先生で、国語担当の先生)
それはそれで楽しみだけど、土曜授業はしんどい・・・。
でも、昔は土曜日も授業だったらしいから、
先人のつらさも噛みしめて授業に臨みたいと思います。
月曜は振替休日になるから、まぁいいか。