えんやとっと修学旅行! ~タワーオブテラー編~
前回のあらすじ。
千円返せエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!
そんなわけでディズニーシーに到着したわけで・・・。
まぁ、とにかく楽しもうじゃないか!


と、ここで女子大生らしき姉ちゃんの集団に声をかけられる。
「あ、写真撮ってもらっても良いですか?」
え、ワシかい!
入場3分もせずに捕まる。
周りには同級生がわんさかいるので、
「お、しゅーへーww」
とか冷やかされる。こっち見んな。
ところで、ここでスマートフォンで撮影を頼まれたのだが、
操作が全然分からなかった・・・。聞いたけど。
スマートフォンって本当に謎だ・・・。
そんなわけで突き進んでいく。


↑子供に声をかけるおばさん。おまわりさーん、こっち来て!
そして目の前にはディズニーシーの大人気アトラクション
「タワーオブテラー」が。

せっかく来たので、初っぱなはこのアトラクションに乗ることに。
しかし、この後恐怖のどん底に落とされることになるとは、
そのときのワシは知るよしもなかった・・・。

どうやらこのホテルに泊まった有名な考古学者が、
突如、行方不明になってしまったらしい。
なんだかよくあるシチュエーションだなあ。
と、のんきに考えていた。


結構内装に凝ってたり。


1時間並んでようやくアトラクションへ。
非常口の証明が気持ちを萎えさせるが・・・。
しかもなんかBGMとかSEがやけに音量がでかくて、
耳をふさいでしまう始末・・・。
しかし、ここからがタワーオブテラーの真の恐怖だった。
乗り物に乗る。乗っていたのは確か20人ほど。
てなわけでスタートしてしまった。こんなにあっさりと・・・。
すると、行方不明のはずの考古学者の声が聞こえてきた。
「ワシの忠告を無視したな?よかろう。
君たちは地獄へと落ちるのだ!!!!」
は!?
次の瞬間、広がっていた光景は地上50m(推定)ほどからの絶景・・・。
「きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
乗客たちの悲鳴が響く!!
そして!!!
「うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
急降下あああああああああああああ!!!!!!
この床がない落ちる感覚が怖すぎるうううううう!!!!!
と、思ったら止まった。
と、思ったら。
「いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
また急降下ああああああああ!
・・・そしてようやく地上に到着・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
また上がってるまた上がってる!!!!!
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

・・・腰が抜けるとはまさにこのこと。
千円返せエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!
そんなわけでディズニーシーに到着したわけで・・・。
まぁ、とにかく楽しもうじゃないか!


と、ここで女子大生らしき姉ちゃんの集団に声をかけられる。
「あ、写真撮ってもらっても良いですか?」
え、ワシかい!
入場3分もせずに捕まる。
周りには同級生がわんさかいるので、
「お、しゅーへーww」
とか冷やかされる。こっち見んな。
ところで、ここでスマートフォンで撮影を頼まれたのだが、
操作が全然分からなかった・・・。聞いたけど。
スマートフォンって本当に謎だ・・・。
そんなわけで突き進んでいく。


↑子供に声をかけるおばさん。おまわりさーん、こっち来て!
そして目の前にはディズニーシーの大人気アトラクション
「タワーオブテラー」が。

せっかく来たので、初っぱなはこのアトラクションに乗ることに。
しかし、この後恐怖のどん底に落とされることになるとは、
そのときのワシは知るよしもなかった・・・。

どうやらこのホテルに泊まった有名な考古学者が、
突如、行方不明になってしまったらしい。
なんだかよくあるシチュエーションだなあ。
と、のんきに考えていた。


結構内装に凝ってたり。


1時間並んでようやくアトラクションへ。
非常口の証明が気持ちを萎えさせるが・・・。
しかもなんかBGMとかSEがやけに音量がでかくて、
耳をふさいでしまう始末・・・。
しかし、ここからがタワーオブテラーの真の恐怖だった。
乗り物に乗る。乗っていたのは確か20人ほど。
てなわけでスタートしてしまった。こんなにあっさりと・・・。
すると、行方不明のはずの考古学者の声が聞こえてきた。
「ワシの忠告を無視したな?よかろう。
君たちは地獄へと落ちるのだ!!!!」
は!?
次の瞬間、広がっていた光景は地上50m(推定)ほどからの絶景・・・。
「きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
乗客たちの悲鳴が響く!!
そして!!!
「うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
急降下あああああああああああああ!!!!!!
この床がない落ちる感覚が怖すぎるうううううう!!!!!
と、思ったら止まった。
と、思ったら。
「いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
また急降下ああああああああ!
・・・そしてようやく地上に到着・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
また上がってるまた上がってる!!!!!
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

・・・腰が抜けるとはまさにこのこと。
スポンサーサイト
えんやとっと修学旅行! ~至急、舞浜へ!編~
前回のあらすじ。
山手線の人身事故の影響で集合時間が危うくなった。
果たして間に合うのか!?
東京駅で京葉線に乗り換えるまでの距離は半端じゃない。
それを知っていたので余計に絶望感があふれ出す・・・。

もう早歩きなんかじゃなくて、走る。
走って、間に合うことだけを念頭に置いていた。
でも時間的に間に合う気配すらない~~!


電車に滑り込む。
そして携帯電話で連絡を入れる。

↑今思ったらスカイツリーを撮る余裕まだあったのか・・・。

あー、もうこうなったら舞浜駅からタクシーだ!
舞浜駅に到着!残り時間後5分!!
駅前のタクシー乗り場で滑り込みでタクシーに乗る。
明らかにワンメーターなので不服そうな顔をする運転手さん。
ごめんなさい。
残り3分!ディズニーシーの入り口に到着!
「お釣りいりません!!」と言い、千円札を置いて飛び出る。
心なしか、運転手のおじさんの声が明るく聞こえたのは幻聴だったのかな。
(一回やってみたかった「お釣りいりません」ですが、実際に時間が無かったからやったので、お時間に余裕のある方、金銭的余裕がない方は絶対にまねしないでください)
さて、早速迷う。

あー、もう間に合わないな。集合時間過ぎてるし。
タクシーに乗ったけど間に合わず、YouDie・・・。
と思って恐る恐る集合場所に到着すると・・・。
「あー、人身事故で遅れたからあと20分は大丈夫だよ」
!?
ワシの千円がああああああああああああ!!!!!!!!
次回はディズニーランドだよ。
続く。
山手線の人身事故の影響で集合時間が危うくなった。
果たして間に合うのか!?
東京駅で京葉線に乗り換えるまでの距離は半端じゃない。
それを知っていたので余計に絶望感があふれ出す・・・。

もう早歩きなんかじゃなくて、走る。
走って、間に合うことだけを念頭に置いていた。
でも時間的に間に合う気配すらない~~!


電車に滑り込む。
そして携帯電話で連絡を入れる。

↑今思ったらスカイツリーを撮る余裕まだあったのか・・・。

あー、もうこうなったら舞浜駅からタクシーだ!
舞浜駅に到着!残り時間後5分!!
駅前のタクシー乗り場で滑り込みでタクシーに乗る。
明らかにワンメーターなので不服そうな顔をする運転手さん。
ごめんなさい。
残り3分!ディズニーシーの入り口に到着!
「お釣りいりません!!」と言い、千円札を置いて飛び出る。
心なしか、運転手のおじさんの声が明るく聞こえたのは幻聴だったのかな。
(一回やってみたかった「お釣りいりません」ですが、実際に時間が無かったからやったので、お時間に余裕のある方、金銭的余裕がない方は絶対にまねしないでください)
さて、早速迷う。

あー、もう間に合わないな。集合時間過ぎてるし。
タクシーに乗ったけど間に合わず、YouDie・・・。
と思って恐る恐る集合場所に到着すると・・・。
「あー、人身事故で遅れたからあと20分は大丈夫だよ」
!?
ワシの千円がああああああああああああ!!!!!!!!
次回はディズニーランドだよ。
続く。
トラックバックテーマ 第1436回「1日に最大何km歩いたことがありますか?」
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「1日に最大何km歩いたことがありますか?」です。水谷は、昔、7年くらい前に歩いて旅をしていたことがあったのですがその時に、1日で最大40km歩いたことがありました。荷物を持ちながら、景色も楽しんだりしたのもあって40kmの距離を歩くのに、8時間�...
トラックバックテーマ 第1436回「1日に最大何km歩いたことがありますか?」
ふぅ~。久々にトラックバックテーマ・・・。
いや、ネタが無いわけじゃないですが、このテーマが気になって。
実はワシ、お散歩大好き。
というかお散歩じゃないレベルの距離を歩くことがある。
好奇心が足を煽らせて歩き続けてしまう。
あ、あんなとこにCDショップが~、とか
ここに新しい喫茶店が~とか、
そんな発見ができるから。
で、最高どのくらい歩いたか。
おそらく、距離は測ってないけど
10~15kmくらい歩いたのではないでしょうか・・・。
そのときは、震災で壊滅な被害を受けた、名取市閖上地区に行ったときのこと。
(その時の記事が東日本大震災のカテゴリにあるので、見たい方はどうぞカテゴリのところをクリック)
その時は竹野花という若林区内にあるバス停から、
名取川を渡り、閖上地区を歩き、そこからさらに南へ南下して、
道を右へ左へぐるぐる歩いて少し道に迷い、
仙台に戻るよりも仙台空港に行く方が近いってことで仙台空港まで歩いて、
しかし、行き止まりにあって二度三度他所のお宅の敷地に入ってしまい、
もうだめだへとへとで足が限界・・・。ってときにようやく仙台空港に到着!
そこから電車で帰った・・・。
合計=10km以上。
・・・当時の記事を見た方は知らなかったと思いますが、
とても歩いて、まさに足が棒になるくらいになったのです・・・。
ちなみに時間的に言うと4時間ぐらいだったか・・・。
気になった方はGoogleマップで検索してみてください。
えんやとっと修学旅行! ~港区ぶらり編~
前回のあらすじ。
日本で一番有名な赤い塔に登った。
東京タワーを後にし、浜松町駅まで歩く。
今回はその時のお話。(港区ぶらりといっても、本当に局地的ぶらりです)

この日は特に暑かったです。
晴れた上に、前日の雨で湿気が多くて。
一番嫌な暑さの感触がしました。じめ~っとした。
本当はタクシーで行こうと思ったけど、なかなかタクシーが止まらない。
(今思えば、柵の内側にいたから見えづらかったんだと思う)
ワシ「なんだよ、無愛想なタクシーだな!」
あー、本当に馬鹿だ。俺は。
でも、あんまり知らない土地を歩くのは好きです。
今まで知らなかったことや、未知の世界がそこにはあるから。
東京タワーの周りは、六本木ヒルズなどのショッピングスポットや、
芝公園と行った緑の多い、都心でも多くはない土地柄があった。
ちなみにこのときは芝公園近辺をぶらぶら。
緑が多いと言っても、区役所が近いからビルも多かった。



写真を撮ってる最中も、多くの都民が歩いていた。
ベビーカーを押しながら歩くママさんや、
散歩をしている老夫婦、昼休み中に出かけるサラリーマン・・・。
様々な人が行き交っていました。
平日と休日が入り交じってるみたい。

↑港区役所の前は緑が生い茂っていた。

↑港区役所(ピンぼけ)

↑増上寺。アニメ「東京マグニチュード8.0」でも登場していた。
大好きなアニメに出ている場所が生で見られて、内心超感激でした。


↑東京タワーも目と鼻の先。

↑不審者も目撃しました。
本当にこの一体は色々な人がいるなぁ。

↑この鳥居のような建物の下は実は車道。
ここを通れば車にご縁が出るかも!?
浜松町駅に近づくにつれて景色は都会ならではのビル街に。



そして再び浜松町駅に到着。


ここで問題発生。
なんと品川駅の人身事故で電車が遅れていた!
えーと・・・。ディズニーに到着する時間が遅れてしまいます。
やばいやばいやばいやばい・・・。どうしようどうしようどうしようどうしよう・・・。


とにかく急いで舞浜駅に行かなければ!

続く~!
日本で一番有名な赤い塔に登った。
東京タワーを後にし、浜松町駅まで歩く。
今回はその時のお話。(港区ぶらりといっても、本当に局地的ぶらりです)

この日は特に暑かったです。
晴れた上に、前日の雨で湿気が多くて。
一番嫌な暑さの感触がしました。じめ~っとした。
本当はタクシーで行こうと思ったけど、なかなかタクシーが止まらない。
(今思えば、柵の内側にいたから見えづらかったんだと思う)
ワシ「なんだよ、無愛想なタクシーだな!」
あー、本当に馬鹿だ。俺は。
でも、あんまり知らない土地を歩くのは好きです。
今まで知らなかったことや、未知の世界がそこにはあるから。
東京タワーの周りは、六本木ヒルズなどのショッピングスポットや、
芝公園と行った緑の多い、都心でも多くはない土地柄があった。
ちなみにこのときは芝公園近辺をぶらぶら。
緑が多いと言っても、区役所が近いからビルも多かった。



写真を撮ってる最中も、多くの都民が歩いていた。
ベビーカーを押しながら歩くママさんや、
散歩をしている老夫婦、昼休み中に出かけるサラリーマン・・・。
様々な人が行き交っていました。
平日と休日が入り交じってるみたい。

↑港区役所の前は緑が生い茂っていた。

↑港区役所(ピンぼけ)

↑増上寺。アニメ「東京マグニチュード8.0」でも登場していた。
大好きなアニメに出ている場所が生で見られて、内心超感激でした。


↑東京タワーも目と鼻の先。

↑不審者も目撃しました。
本当にこの一体は色々な人がいるなぁ。

↑この鳥居のような建物の下は実は車道。
ここを通れば車にご縁が出るかも!?
浜松町駅に近づくにつれて景色は都会ならではのビル街に。



そして再び浜松町駅に到着。


ここで問題発生。
なんと品川駅の人身事故で電車が遅れていた!
えーと・・・。ディズニーに到着する時間が遅れてしまいます。
やばいやばいやばいやばい・・・。どうしようどうしようどうしようどうしよう・・・。


とにかく急いで舞浜駅に行かなければ!

続く~!