久々にキレてしまいました・・・
部活の時の話。
その日は1年生も本格的に活動を始めており、
中総体に向けて活気が溢れ始めていた。
が。
ほんの些細なことからワシはキレてしまった。後輩に。
そのときの詳細はこんな感じ。
後輩A「しゅーへー先輩、どうにかしてくださいよ」
ワシ「え?」
その後輩が言っていたのはとある後輩のこと。
その後輩は部活には参加しているものの、ふざけていることが多く、
普段は穏和な顧問の先生も声を荒げて注意することがあった。
で
ワシ「たまにはがつんと言おうかな・・・」
※ここで一つ言わないといけないこと。
ワシ、キレたことなんて中学に入ってから一度もありません。
というよりも、イラっとすることはあるけど、キレない。
ハレー彗星よりも低い頻度でキレます。
つまり、キレるコトなんてほぼ皆無。
しかし、そのときのワシは、
「たまには言わないとな・・・」
みたいな感じで、
少しは先輩としての示しをつけなくてはと思っていただけだった。
それが失敗だった。
怒った内容はこんな感じ↓
「おい、そこの二人!遊んでんじゃねぇぞ?」
これだけ。
しかし、この言葉を思いつく限りの怖さで想像してください。
それがワシの言った感じです。
その後輩二人、びびった後にショボーン。
あ、言い過ぎたなと思う前に怖かったです。自分に。
だって、自分で言った言い方がものすごく怖かったんですもの。
いや、ナルシストとかじゃなくて、本当に。足ガクブル。
しまった。言い過ぎてしまった。
さすがにちょっとふざけてただけの二人に、
あそこまできつい感じで言わなくても良かった・・・。
悔やみます。
怒るときには自分に対しても自己嫌悪を抱くと言うことを忘れないようにしたいです。
だから、怒るの嫌い。
(キレるのうちに入ってるのかな?これは)
ちなみに周りから見ても
「普段はあんなに面白いのに・・・・」
的な反応でした。
しゅーへー先輩も人の子だからね・・・。
怒ることだってあるのだ。
その日は1年生も本格的に活動を始めており、
中総体に向けて活気が溢れ始めていた。
が。
ほんの些細なことからワシはキレてしまった。後輩に。
そのときの詳細はこんな感じ。
後輩A「しゅーへー先輩、どうにかしてくださいよ」
ワシ「え?」
その後輩が言っていたのはとある後輩のこと。
その後輩は部活には参加しているものの、ふざけていることが多く、
普段は穏和な顧問の先生も声を荒げて注意することがあった。
で
ワシ「たまにはがつんと言おうかな・・・」
※ここで一つ言わないといけないこと。
ワシ、キレたことなんて中学に入ってから一度もありません。
というよりも、イラっとすることはあるけど、キレない。
ハレー彗星よりも低い頻度でキレます。
つまり、キレるコトなんてほぼ皆無。
しかし、そのときのワシは、
「たまには言わないとな・・・」
みたいな感じで、
少しは先輩としての示しをつけなくてはと思っていただけだった。
それが失敗だった。
怒った内容はこんな感じ↓
「おい、そこの二人!遊んでんじゃねぇぞ?」
これだけ。
しかし、この言葉を思いつく限りの怖さで想像してください。
それがワシの言った感じです。
その後輩二人、びびった後にショボーン。
あ、言い過ぎたなと思う前に怖かったです。自分に。
だって、自分で言った言い方がものすごく怖かったんですもの。
いや、ナルシストとかじゃなくて、本当に。足ガクブル。
しまった。言い過ぎてしまった。
さすがにちょっとふざけてただけの二人に、
あそこまできつい感じで言わなくても良かった・・・。
悔やみます。
怒るときには自分に対しても自己嫌悪を抱くと言うことを忘れないようにしたいです。
だから、怒るの嫌い。
(キレるのうちに入ってるのかな?これは)
ちなみに周りから見ても
「普段はあんなに面白いのに・・・・」
的な反応でした。
しゅーへー先輩も人の子だからね・・・。
怒ることだってあるのだ。
スポンサーサイト