>

さようなら。競技場。

私の3年間は終わりました。
中総体、結局県大会には行けませんでした。
でも、悔しくないんです。ちっとも。

やれることは尽くしました。
その結果、自己ベストを出せました。

後輩たちにも応援してもらったし、
同輩たちの最後の決戦も素晴らしかったです。
結果的には3人ほど、県大会に出場しました。

こうして、私の3年間は終わった。

DSCF4134.jpg

この競技場で走った思い出。
過去の記憶となってしまいました。

初めて走ったとき、先輩に怒られたとき、
記録員の手伝いをしたとき、後輩の面倒を見たとき。

私の部活での思い出は、この競技場に多く詰まっている。

楽しかった。つらかった。精一杯だった。

記憶というものが、一つのアルバムだったとしたら、
私のアルバムの中は、何ページもこの競技場の写真が詰まっている。
絶対に忘れない。私の人生の中で、ここを走ったということを。

最後の個人種目を走っているとき、雨でトラックが濡れていました。
強がりで泣けない私のかわりに、この日誰かがかわりに流した涙だったのかな。

そう思ったら、もう走れないことがとても悲しくて、泣きたくなった。








スポンサーサイト



家から徒歩圏内に沼があります。
そこの眺めが良かったので、1枚撮りました。

DSCF4107.jpg


一昔前の携帯電話のコマーシャルで、
「池と沼の違いって何?」
「河童がいるかどうか(キッパリ)」

っていうのがありましたね。

正式には、
池・・・人工的に造られたもの
沼・・・自然にできたもの

らしいです。

ってことは、ここは自然にできたんだ・・・。
よくこんな住宅街のど真ん中にあるものだなあ。

ちなみにこの沼、ブラックバスが釣れるので、
休日には釣りをしている人がいます。

これからの時期は蚊が多いので立ち入ろうとは思いませんが。
   キタ━(゚∀゚)━!     あなたの来客ナンバーは
プロフィール

しゅーへー

Author:しゅーへー
ワシブログ NEW!へようこそ~!

東北地方の田舎在住。
将来の夢:声を使ったお仕事
1997年9月20日生まれO型。

某県立高校1年1組。
部活は演劇部。

不定期更新中
(忙しい)

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
75928位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
高校生
1513位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
黒歴史
QRコード
QR
 
ブロとも申請フォーム
誰でも申請おk。 24時間募集中! どなたでもどうぞ~

この人とブロともになる

Twitter on FC2
ワシのtwitter。良かったら見てください~
Myカレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア2
web拍手 by FC2

ジオターゲティング
最新コメント
ザ.5秒
あなたの勘で5秒ぴったりを目指せ! 案内役は毒舌こけしですw
-->