>

バラバラ

ウォークマンに入れている曲の年代が不統一な中学生。
まさにそれはワシのことです。いやー、最近自分でも驚きです。

ウオークマンには300曲近く入れているんですが、
その中でも、特にお気に入りの曲がこちら(年代付き)↓

(※洋楽はタイトルが長いので、邦楽のみ)

チャットモンチー:8cmのピンヒール(2009年)
同上:テルマエ・ロマン(2012年)
同上:シャングリラ(2006年)
米米CLUB:浪漫飛行(1990年)
ガーネット:奥華子(2006年)
槇原敬之:どんなときも(1991年)
松本梨香:タイプ・ワイルド(1999年)
ゴダイゴ:銀河鉄道999(1979年)
斉藤和義:幸福な朝食退屈な夕食(1997年)
スピッツ:空も飛べるはず(1994年)
CHAGE&ASKA:YAH YAH YAH(1993年)
BUMP OF CHICKEN:天体観測(2001年)
初音ミク:ブラックロックシューター(2008年)
夢想花:円広志(1978年)
ドラマ・HEROメインテーマ(2001年)
Whiteberry:夏祭り(2000年)
同上:桜並木道(2001年)
爆風スランプ:大きな玉ねぎの下で(1989年)
同上:Runner(1988年)
KAN:愛は勝つ(1990年)
とんねるず:ガラガラヘビがやってくる(1992年)
THE BOOM:島唄(1992年)
同上:風になりたい(1995年)
阿部真央:世界はまだ君を知らない(2012年)
松田聖子:赤いスイートピー(1982年)
SUEMITSU & THE SUEMITH:Allegro Cantabile e.p.(2007年)
RADWIMPS:君と羊と青(2011年)
島谷ひとみ:亜麻色の髪の乙女(2002年)
サンボマスター:世界はそれを愛と呼ぶんだぜ(2005年)
Puffy:働く男(2006年)


・・・年代だけじゃなくてアーティストもバラバラ。

まあ、好きな曲は人それぞれだから。
WALKMAN水没事件からもう4ヶ月くらい経つけど、
これからも大切に使っていきたいです。
スポンサーサイト



この前、久しぶりにはっきりとした虹を見た。

DSCF4133.jpg

うへ~、めっちゃきれいじゃないか。
たった数分で消えたので、まさに決定的瞬間を捉えました。

いやー、驚きでした。
こんなに美しい虹を見れたことと、この歳でも未だに虹で喜ぶこととを。


   キタ━(゚∀゚)━!     あなたの来客ナンバーは
プロフィール

しゅーへー

Author:しゅーへー
ワシブログ NEW!へようこそ~!

東北地方の田舎在住。
将来の夢:声を使ったお仕事
1997年9月20日生まれO型。

某県立高校1年1組。
部活は演劇部。

不定期更新中
(忙しい)

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
75928位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
高校生
1513位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
黒歴史
QRコード
QR
 
ブロとも申請フォーム
誰でも申請おk。 24時間募集中! どなたでもどうぞ~

この人とブロともになる

Twitter on FC2
ワシのtwitter。良かったら見てください~
Myカレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア2
web拍手 by FC2

ジオターゲティング
最新コメント
ザ.5秒
あなたの勘で5秒ぴったりを目指せ! 案内役は毒舌こけしですw
-->