やらない後悔、やった後悔
最近、模試を受けるか受けないか悩んでいます。
受けたら受けたで絶望を感じてしまうかもしれないし、
受けなかったら後で受ければ良かったと、なるかもしれないし。
日頃から、こんな感じで自責の念に陥らないために、
ついつい頭の中で考えてしまうことがある人も多いのではないでしょうか。
やらない後悔とやってしまった後悔。
どちらの後悔が嫌ですか?
汚い話になるけれど・・・。
う●こ味のカレーとカレー味のう●こ、食べるならどっちが良い?
っていう究極の選択に似ている。(比べるものが全然違いますが・・・)
ワシはやらない後悔の方が嫌です。
やってしまった後悔なら、そこからどうにかすれば良いから。
ものを壊したのならば直せば良いし、
人を殴ったのならば誠意を込めて謝れば良い。
(もちろん異論はあると思いますが・・・)
やらない後悔はどうにもなりません。
勉強をしないで後悔してしまった、告白せずに終わってしまった。
それらは取り戻せるものではありません。
だからワシはやらない後悔は嫌です。
今まで色々な機会を逃して、本当に自責の念に駆られています。
だけど今回の模試受けようかな・・・。
受けなかったらまた後悔するのかな・・・。
でも実力を知ったらやる気をなくすんじゃないかな・・・。
ああ!どうすればいいの!!
勉強への後悔は別ってことに・・・は、ならないかい?
(こんな感じでバ街道まっしぐら☆)
受けたら受けたで絶望を感じてしまうかもしれないし、
受けなかったら後で受ければ良かったと、なるかもしれないし。
日頃から、こんな感じで自責の念に陥らないために、
ついつい頭の中で考えてしまうことがある人も多いのではないでしょうか。
やらない後悔とやってしまった後悔。
どちらの後悔が嫌ですか?
汚い話になるけれど・・・。
う●こ味のカレーとカレー味のう●こ、食べるならどっちが良い?
っていう究極の選択に似ている。(比べるものが全然違いますが・・・)
ワシはやらない後悔の方が嫌です。
やってしまった後悔なら、そこからどうにかすれば良いから。
ものを壊したのならば直せば良いし、
人を殴ったのならば誠意を込めて謝れば良い。
(もちろん異論はあると思いますが・・・)
やらない後悔はどうにもなりません。
勉強をしないで後悔してしまった、告白せずに終わってしまった。
それらは取り戻せるものではありません。
だからワシはやらない後悔は嫌です。
今まで色々な機会を逃して、本当に自責の念に駆られています。
だけど今回の模試受けようかな・・・。
受けなかったらまた後悔するのかな・・・。
でも実力を知ったらやる気をなくすんじゃないかな・・・。
ああ!どうすればいいの!!
勉強への後悔は別ってことに・・・は、ならないかい?
(こんな感じでバ街道まっしぐら☆)
スポンサーサイト