最高の友達
電話をした相手。
それは一番の親友のT君だった。
警察に捜索願が出され、
実質、指名手配されている状況だった。
とにかく怖くて、重圧感でいっぱいだった。
(本当に惨めで恥ずかしい話だが)
「もしもし、T君?」
「お、どうした、今どこだ!?」
(※T君には、家出する前に、事前に色々と話していた)
「・・・郡山」
「遠いな。自転車でか?」
「・・・うん。今日、学校どんな感じだった?」
「いやー、まぁ、普通だったけど」
その日のことを色々と聞き、話していった。
そして、私もその日一日でどんなことがあったのかを話した。
「へ~。大変だったな」
「まぁ、こんな遠いところまで来ちゃったしね~」
「で、これからどうするんだ?」
「・・・・その話なんだけどさ」
私は一呼吸置いてから言った。
「明日、宇都宮で警察に行くわ」
「宇都宮!?なんで?」
「いや~、餃子でも食って帰ろうかと思って」
そのときにはまだ、ジョークを言えたのが、自分んでも驚きだ。
「なんだよそれ」
「うん。本当に悪いけどさ、これ以上は迷惑かけられないから」
「だよな~。やっぱり、まだ早かったんだって。中学生だし」
「そういう問題かい(笑)まぁ、色々と幼い面もあったしね」
T君と話をして、凄く気持ちが楽になったのを覚えている。
T君は、もう友達なんて存在ではない。言葉で表せないくらい、信頼できる人だ。
「じゃあ、ごめん。今夜は野宿だ」
「野宿か・・・。まぁ、がんばれよ!」
「うん。じゃあ、また会える日まで」
電話を切った。
7月とはいえ、東北の夜はまだ寒い。
足先や手の先の感覚が鈍くなっていた。
空は曇っていたが、雲の切れ目に大きな満月が出ていたのを覚えている。
これから一晩、どうなるのだろう。
人気もないから、大丈夫とは思うけど・・・・。
不安の中、目を閉じた。
耳にイアフォンを入れ、WALKMANで曲を聴く。
尾崎豊の「卒業」が流れていた。
この支配からの卒業・・・・・。
そうか。今の自分は自由なのか。
誰にも縛られてない。何でもできる・・・。
心配を掛けているとは知っていたが、何となく、そう考えた。
車のエンジン音だけが、遠くから聞こえていた。
スポンサーサイト
友人がいる喜び。
友人がいるから。私は学校に行ける。
友人がいるから。私は笑顔でいられる。
友人がいるから。今日という日がある。
友人がいるから。喜怒哀楽がある。
友人がいるから。今の日常がある。
友人がいるから。私は今、生きている。