>

会話に慣れん!!

先週の話。
隣の席の女子と初めてまともな会話ができた。

「その筆箱のキーホルダー、すごいね」
(※どっかの記事にワシの筆箱の事書いてあります。探してみて☆)

「ああ、うん」
「でもつまんないね」
「悪かったなつまらなくて」
「でもこの『どないやねん』って書いてあるのはいいね」
「ああ」
「大阪行ったことあるの?」
「うん。二回だけ」
「私、大阪生まれなんだよね」
「へー。大阪のどこ?」
「言っても分からないよw」
「いや、言ってみ」
「箕面ってところ」
「ああ。箕面市か。(※地理は得意なので知ってた)」
「ええ!何で知ってるの!?」
「無駄なことには詳しい」
「猿が有名なんだよね」
「皿?」
「猿だよ」


みたいな会話。
そういえば、めっきりうちのクラスの人と話してないなぁ。
ていうか、会話の始まりがあのジャラジャラした筆箱とは・・・・。

いやー、きっかけって意外なところかもしれないのね。
しかも隣の席の人と話してないのにようやくそのとき気がついたっていう。

ダメだ、最近コミュニケーションがいまいちだ・・・。

やっぱり、会話って大事だのう。
これからはもっと積極的に会話してみようかしら。


(ただ単に喋るのがめんどくさかったとは言えない・・・)



いつか、このブログを見てる人たちとオフ会でもして、
たくさんおしゃべりしたいです。

でも、自分だけ東北だからなぁ。
東北でfc2のブログやってる人って少ないからなぁ。
何でみんなmixiとかアメーバとかなんだろう。
fc2いい人ばっかりなのに。


そんなわけで、もう少し大人になったら、
皆さんとオフ会をする野望を企んでおります。




スポンサーサイト



ボルゾイ企画


ボルゾイ企画を知らない方、
すぐにググってください!!!

絶対に後悔はしないですから!!!!

この方たちの実況を聞きながら、
勉強に毎日励んでおります。



腹を抱えながら。

   キタ━(゚∀゚)━!     あなたの来客ナンバーは
プロフィール

しゅーへー

Author:しゅーへー
ワシブログ NEW!へようこそ~!

東北地方の田舎在住。
将来の夢:声を使ったお仕事
1997年9月20日生まれO型。

某県立高校1年1組。
部活は演劇部。

不定期更新中
(忙しい)

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
75928位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
高校生
1513位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
黒歴史
QRコード
QR
 
ブロとも申請フォーム
誰でも申請おk。 24時間募集中! どなたでもどうぞ~

この人とブロともになる

Twitter on FC2
ワシのtwitter。良かったら見てください~
Myカレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア2
web拍手 by FC2

ジオターゲティング
最新コメント
ザ.5秒
あなたの勘で5秒ぴったりを目指せ! 案内役は毒舌こけしですw
-->