激動の2012年7月
2012年7月も終わり。
今月は、本当に激動だった。
精神面でも、生活面でも。
やっぱり、家出が大きいです。
複雑なことに、色々と学ばせて貰いました。
そして迷惑をかけたことにお詫びしたいです。
生活面。
やっぱり受験生という自覚を持って行動するようになりました。
いつまでも子供じゃないし。やれることは今やらなきゃ。
ゲームしなくなったし、漫画も少ししか読まなくなったし。
・・・いや、小さな変化も積み重ねれば大きくなるわけで。
あぁ、あと、部活も引退したから、だいぶ時間に余裕ができました。
そこを勉強に当てることができれば完璧なのですが・・・。
でも、前よりは自主的にやるようになりましたよ。
えばれることじゃないけど。
精神面。
親への反抗期も収束・・・か?
とにかく素直に物事は聞くようになってきました。
あと、今まで自分のことばっかり考えて他面があったので、
他人のことも大きく考えるようになりました。
そこは前々から考えるように努めてきましたが、
そこはまだ未熟だったので、どんどん成長させていきたいです。
何事にも感謝の念を。
それを大事にしていきたいです。
そして、自分は何でもできるわけじゃない、
他の人がいるおかげで何でもできる。
心配や迷惑も考えて行動する。
どれも大事なことです。
今まで自分に足りなかった物ですね。
さて、いよいよ8月です。
暑い中、少しでも成長していければと思います。
頑張ろう、ワシ!
今月は、本当に激動だった。
精神面でも、生活面でも。
やっぱり、家出が大きいです。
複雑なことに、色々と学ばせて貰いました。
そして迷惑をかけたことにお詫びしたいです。
生活面。
やっぱり受験生という自覚を持って行動するようになりました。
いつまでも子供じゃないし。やれることは今やらなきゃ。
ゲームしなくなったし、漫画も少ししか読まなくなったし。
・・・いや、小さな変化も積み重ねれば大きくなるわけで。
あぁ、あと、部活も引退したから、だいぶ時間に余裕ができました。
そこを勉強に当てることができれば完璧なのですが・・・。
でも、前よりは自主的にやるようになりましたよ。
えばれることじゃないけど。
精神面。
親への反抗期も収束・・・か?
とにかく素直に物事は聞くようになってきました。
あと、今まで自分のことばっかり考えて他面があったので、
他人のことも大きく考えるようになりました。
そこは前々から考えるように努めてきましたが、
そこはまだ未熟だったので、どんどん成長させていきたいです。
何事にも感謝の念を。
それを大事にしていきたいです。
そして、自分は何でもできるわけじゃない、
他の人がいるおかげで何でもできる。
心配や迷惑も考えて行動する。
どれも大事なことです。
今まで自分に足りなかった物ですね。
さて、いよいよ8月です。
暑い中、少しでも成長していければと思います。
頑張ろう、ワシ!
スポンサーサイト
うちわ
この夏休みは冷房は一切使わないつもりです!
この夏はうちわで乗り切ろうと思っております!
はー、暑い。
のど渇いた。
勉強したくない。
それでもワシはうちわをあおぐのだ。
この夏はうちわで乗り切ろうと思っております!
はー、暑い。
のど渇いた。
勉強したくない。
それでもワシはうちわをあおぐのだ。