打ち上げの報告っぽいもの
今回は打ち上げの報告。
結局行きました。あんまり気分は乗らなかったけど。
打ち上げがあったのは先週の金曜日。29日です。
最初に行ったのはカラオケ。
11時集合って言ってたのに平気で遅刻してくる人が多数。
おいおい、ここは欧米じゃなくて日本だぜ。
時間にルーズな人はこの国では門前払いだぜ。
・・・とか考えつつもとにかく部屋へ。
3部屋予約していたみたいだが、ワシの部屋には4人のみ。
しかも全員が男子。盛り上がろうにも盛り上がれず。
って、普通にスマホいじってるひともいるし。
歌おうぜ。一応打ち上げと称されてるのだから。
しばらく経った頃に遅れてきた3人が部屋に入ってくる。
(ワシにとって結構苦手な女子)
なんかコンセントにヘアアイロンと携帯の充電機さしとる。
おいおい、いいのかこれ。まぁ、部屋代は取ってるからいいのか。
さすがに歌う気になれず、一心にソフトクリームを食べる。

そして女子が持ってきた某トナカイの帽子を被る。

(※クリックで拡大画像)
しかし部屋のテンションが下がってきたので、
さすがに歌わないのはアカンとのことで歌う。
・・・何歌ったかは忘れた。
途中で別の男子が集まる大部屋へ。
そこはクラスのDQNもいたけど、さっきよりは空気がマシ。
てなわけで歌を聴いているとDQNが案外歌ウマシ。
ワシは確かそこで初音ミクのマトリョシカなどを歌った。
夕方になって食べ放題の店へ移動。


そこで担任の先生が合流。
もうソフトクリームで腹一杯だったけど、
90分食べ放題1980円の元を取るために一心に食う。
焼き肉食べ放題の店なのにたこ焼き、寿司を中心に食う。

そこでは友人を笑かして転げさせる。
そんなに面白いこと言ったかなぁ・・・・。
取りあえずはワシのユーモアが発揮されたよう。

↑サーモンを焼いてみた。美味しかった。
そして女子に無理矢理大量のわさびを食わされて、
胃が爆発しそうになる。危うく吐くところだった。
食べ放題のあとは解散。
気が乗らなかったが、結構楽しんでたり。
意外とワシはツンデレの血が流れているのかもしれない。
いや、そうではなくて、ワシはこのクラスは嫌いでもなかったのかな。
次回は5年後の同窓会。
みんながどんな姿になっているかが楽しみだ。
まずまず楽しめた打ち上げであった。
結局行きました。
打ち上げがあったのは先週の金曜日。29日です。
最初に行ったのはカラオケ。
11時集合って言ってたのに平気で遅刻してくる人が多数。
おいおい、ここは欧米じゃなくて日本だぜ。
時間にルーズな人はこの国では門前払いだぜ。
・・・とか考えつつもとにかく部屋へ。
3部屋予約していたみたいだが、ワシの部屋には4人のみ。
しかも全員が男子。盛り上がろうにも盛り上がれず。
って、普通にスマホいじってるひともいるし。
歌おうぜ。一応打ち上げと称されてるのだから。
しばらく経った頃に遅れてきた3人が部屋に入ってくる。
(ワシにとって結構苦手な女子)
なんかコンセントにヘアアイロンと携帯の充電機さしとる。
おいおい、いいのかこれ。まぁ、部屋代は取ってるからいいのか。
さすがに歌う気になれず、一心にソフトクリームを食べる。

そして女子が持ってきた某トナカイの帽子を被る。

(※クリックで拡大画像)
しかし部屋のテンションが下がってきたので、
さすがに歌わないのはアカンとのことで歌う。
・・・何歌ったかは忘れた。
途中で別の男子が集まる大部屋へ。
そこはクラスのDQNもいたけど、さっきよりは空気がマシ。
てなわけで歌を聴いているとDQNが案外歌ウマシ。
ワシは確かそこで初音ミクのマトリョシカなどを歌った。
夕方になって食べ放題の店へ移動。


そこで担任の先生が合流。
もうソフトクリームで腹一杯だったけど、
90分食べ放題1980円の元を取るために一心に食う。
焼き肉食べ放題の店なのにたこ焼き、寿司を中心に食う。

そこでは友人を笑かして転げさせる。
そんなに面白いこと言ったかなぁ・・・・。
取りあえずはワシのユーモアが発揮されたよう。

↑サーモンを焼いてみた。美味しかった。
そして女子に無理矢理大量のわさびを食わされて、
胃が爆発しそうになる。危うく吐くところだった。
食べ放題のあとは解散。
気が乗らなかったが、結構楽しんでたり。
意外とワシはツンデレの血が流れているのかもしれない。
いや、そうではなくて、ワシはこのクラスは嫌いでもなかったのかな。
次回は5年後の同窓会。
みんながどんな姿になっているかが楽しみだ。
まずまず楽しめた打ち上げであった。
スポンサーサイト
平成25年度
初めまして。高校生しゅーへーです。
(※昨日までは中学生しゅーへー)
本日は4月1日。ついに新年度です。
つまり、ワシは晴れて高校1年生になりました。
そんなわけで、このブログも高校生のランキングに仲間入り。
サブジャンルの中学生ともお別れです。
(実は前からブログの紹介文には高校生と書いていたけど)
話は変わるけど、4月1日って書いて「わたぬき」
って読む苗字があるんですよ。本当に関係ない話だけど。
とにかく、新年度です。
そして月曜日でもあります。
本当に明けたって感じがして、
何かを始めるには持って来いの日ではないでしょうか。
あ!!!!!
か、課題が高校から出ていたのだった・・・。
8日の入学式まであと一週間しかないじゃないか!!
ちょ・・・。急いで課題をやります!
今日から始めるしかない!!!
(もっと早くやっていれば良かった)