本棚制作しました(ダイジェスト
昨日ホームセンターで買った棚を早速作成!
では、その様子をどうぞ!!
まずはこの状況をどうにかしなければ・・・。



ではでは、作っていきましょう~

中身を取り出して~・・・っと。

クイを打ち付けて・・・・
ボンドで貼り付けて・・・・・。
あああああああ

ベタついちまった!
まぁ、これくらいのアクシデントは予想してた・・・。
クールに、慎重に淡々とこなしていけば完成するのさ!

ふぅ・・・。
この状態でボンドを乾かしていく。
ってのが間違いだった。
よろけてこけちまった☆

あああああああああああああああああああああ
なんじゃこりゃあああ。
一個目、おじゃん。
2つ買っててよかった・・・・。
(本全部はいりきらないのでよかないが)
2つめは順調にこなしていけた。

キャスターをつける。
地震で倒れるよりはがんがん動いた方がましなので。

↑このストッパーをつける意味を誰か教えて。
そして・・・・

完成~!
いやー、大変だった。
この棚を作るにあたって、ひとつの犠牲が出たことを忘れないでほしい。
さて、あっちの補修はどうしようか・・・。
では、その様子をどうぞ!!
まずはこの状況をどうにかしなければ・・・。



ではでは、作っていきましょう~

中身を取り出して~・・・っと。

クイを打ち付けて・・・・
ボンドで貼り付けて・・・・・。
あああああああ

ベタついちまった!
まぁ、これくらいのアクシデントは予想してた・・・。
クールに、慎重に淡々とこなしていけば完成するのさ!

ふぅ・・・。
この状態でボンドを乾かしていく。
ってのが間違いだった。
よろけてこけちまった☆

あああああああああああああああああああああ
なんじゃこりゃあああ。
一個目、おじゃん。
2つ買っててよかった・・・・。
(本全部はいりきらないのでよかないが)
2つめは順調にこなしていけた。

キャスターをつける。
地震で倒れるよりはがんがん動いた方がましなので。

↑このストッパーをつける意味を誰か教えて。
そして・・・・

完成~!
いやー、大変だった。
この棚を作るにあたって、ひとつの犠牲が出たことを忘れないでほしい。
さて、あっちの補修はどうしようか・・・。
- 関連記事
-
- ワシに週明けはこない・・・・。 (2012/02/12)
- 胃もたれぇ (2012/01/29)
- 本棚制作しました(ダイジェスト (2012/01/04)
- 母の実家行ってきた (2012/01/03)
- 初売り&ちょこっと顔出し (2012/01/02)
スポンサーサイト
コメント
No title
本棚か・・・置きたいのに場所がないという事実
Re: No title
ワシもほとんどないからw
No title
器用ですねぇ。
お見事。
もういっこのほうも生かしてあげてください(笑
お見事。
もういっこのほうも生かしてあげてください(笑
No title
穴をヤスリとかで安全にして、
その上に置いたらどうでしょうか?
もしくは、布をかぶせて見えなくするとか
見た目を気にしないなら、穴の段に(木の)板を置くってのもアリかと
その上に置いたらどうでしょうか?
もしくは、布をかぶせて見えなくするとか
見た目を気にしないなら、穴の段に(木の)板を置くってのもアリかと
Re: No title
現在復旧作業中w
Re: No title
実はねじのところも壊れてて
ねじがはまらなくなった事実がありましてねぇ・・・
ねじがはまらなくなった事実がありましてねぇ・・・
コメントの投稿
トラックバック