買ったどー
先ほどまた本屋に行きましたw
今回の買い物は、
「涼宮ハルヒの消失」
「涼宮ハルヒの暴走」
「プリンセストヨトミ」
今回気になって買ったのは「プリンセストヨトミ」である。
「鹿男あをによし」の作者でおなじみ万城目学さん。
5月28日に映画公開開始しました(´∀`*)
見たいけど仙台の映画館は震災の影響でどうなってるかは不明・・・・
読み始めましたが、なんと500ページにも及ぶ超大作((((;゚Д゚))))
いやー、1ヶ月くらいかかるんじゃないかな。読了まで。
でも、読み応えのある本はいいよねぇ。(1番長い作品でも300ページくらい)
で、涼宮ハルヒシリーズ。
学校でも読んでますが、サイコー(´∀`*)
アニメも見てますが、原作も素晴らしい・・・・
アニメのCV配役もいい・・・・・
個人的には古泉役の小野大輔さん好きです。(ホモ的な意味じゃなくてw)
人類がつくったもので一番素晴らしいのはコーヒー豆乳と文学だな。これで決まり。
今回の買い物は、
「涼宮ハルヒの消失」
「涼宮ハルヒの暴走」
「プリンセストヨトミ」
今回気になって買ったのは「プリンセストヨトミ」である。
「鹿男あをによし」の作者でおなじみ万城目学さん。
5月28日に映画公開開始しました(´∀`*)
見たいけど仙台の映画館は震災の影響でどうなってるかは不明・・・・
読み始めましたが、なんと500ページにも及ぶ超大作((((;゚Д゚))))
いやー、1ヶ月くらいかかるんじゃないかな。読了まで。
でも、読み応えのある本はいいよねぇ。(1番長い作品でも300ページくらい)
で、涼宮ハルヒシリーズ。
学校でも読んでますが、サイコー(´∀`*)
アニメも見てますが、原作も素晴らしい・・・・
アニメのCV配役もいい・・・・・
個人的には古泉役の小野大輔さん好きです。(ホモ的な意味じゃなくてw)
人類がつくったもので一番素晴らしいのはコーヒー豆乳と文学だな。これで決まり。
- 関連記事
-
- 105円 (2011/06/02)
- 6月なう (2011/06/01)
- 買ったどー (2011/05/31)
- 好きな映画 (2011/05/30)
- 自立? (2011/05/29)
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます(´∀`*)
いや~、ホントに大変ですよ。
やっぱ、櫻井さんいいですよね。「金色のガッシュ」の、清麿のイメージが強いですね・・・・・
気になったんですけど、田舎とは?どこ地方にお住まいですか?ワシは仙台に住んでいるのですが。
(いや、いやらしい意味で聞くんじゃなくて)
いや~、ホントに大変ですよ。
やっぱ、櫻井さんいいですよね。「金色のガッシュ」の、清麿のイメージが強いですね・・・・・
気になったんですけど、田舎とは?どこ地方にお住まいですか?ワシは仙台に住んでいるのですが。
(いや、いやらしい意味で聞くんじゃなくて)
Re: Re: タイトルなし
> コメントありがとうございます(´∀`*)
> いや~、ホントに大変ですよ。
>
> やっぱ、櫻井さんいいですよね。「金色のガッシュ」の、清麿のイメージが強いですね・・・・・
> 気になったんですけど、田舎とは?どこ地方にお住まいですか?ワシは仙台に住んでいるのですが。
> (いや、いやらしい意味で聞くんじゃなくて)
> いや~、ホントに大変ですよ。
>
> やっぱ、櫻井さんいいですよね。「金色のガッシュ」の、清麿のイメージが強いですね・・・・・
> 気になったんですけど、田舎とは?どこ地方にお住まいですか?ワシは仙台に住んでいるのですが。
> (いや、いやらしい意味で聞くんじゃなくて)
コメントの投稿
トラックバック
一時期友達に借りて読んでました^^
最近のは全く読んでないんですけどね(笑)
プリンセストヨトミの作者って
万城目さんなんですか!
知りませんでしたー;
昔、鹿男あをによしが好きだったので
ちょっと興味あります♪
てか、500ページってなかなか長いですね(汗
そうですよね、ふつう長くても300ぐらいですよね・・・
読むの頑張ってください!