ブラックボード
なんか授業中カテゴリの記事数が極端に少ないので今日は授業中のお話。
別にネタが無くてこのカテゴリに逃げ込んだわけではない。
(なんかこの流れ、前にもあったっけなあ・・・)
黒板って緑のくせにブラックボード。
・・・なんてことはどうでも良い。
各教科の担当の先生ごとによって字に癖があります。
うちのクラスでは筆圧が強すぎる先生はあんまり好印象が持てません。
なぜならうちの担任の先生は掃除に厳しいので、
黒板は常にきれいさMAXではないといけないからだ。
だから消しづらい頑固なチョークのこびりつきは嫌なのだ。
でも、筆圧の強い先生って、何か憎しみでも込めてるのかしら。
やっかいなのは字が斜めって行く先生。
横一直線に文章を書いていくとき、
だんだんとだんだんともぎ斜め下方向にずれていって・・・。
見づらいのだ。わがままだけど。
そして字がすんごくきれいな先生。
チョークで明朝体でも書いてるのかと思うくらいきれいな先生もいます。
どういうテクニックで書いてるのかが気になる・・・。
え、ワシ?
ワシは字がめちゃめちゃ汚いですよ。
考古学者が見ても解読できないくらい。
人の字を気にする前に自分の字を気にしなくては・・・。
というかこの記事全然面白くないですよね・・・。
黒板の話なんてだれも興味ないし。
もっと文才があればな・・・。
別にネタが無くてこのカテゴリに逃げ込んだわけではない。
(なんかこの流れ、前にもあったっけなあ・・・)
黒板って緑のくせにブラックボード。
・・・なんてことはどうでも良い。
各教科の担当の先生ごとによって字に癖があります。
うちのクラスでは筆圧が強すぎる先生はあんまり好印象が持てません。
なぜならうちの担任の先生は掃除に厳しいので、
黒板は常にきれいさMAXではないといけないからだ。
だから消しづらい頑固なチョークのこびりつきは嫌なのだ。
でも、筆圧の強い先生って、何か憎しみでも込めてるのかしら。
やっかいなのは字が斜めって行く先生。
横一直線に文章を書いていくとき、
だんだんとだんだんともぎ斜め下方向にずれていって・・・。
見づらいのだ。わがままだけど。
そして字がすんごくきれいな先生。
チョークで明朝体でも書いてるのかと思うくらいきれいな先生もいます。
どういうテクニックで書いてるのかが気になる・・・。
え、ワシ?
ワシは字がめちゃめちゃ汚いですよ。
考古学者が見ても解読できないくらい。
人の字を気にする前に自分の字を気にしなくては・・・。
というかこの記事全然面白くないですよね・・・。
黒板の話なんてだれも興味ないし。
もっと文才があればな・・・。
- 関連記事
-
- 肛もn(ry (2012/06/02)
- 犬よりも猫派 (2012/05/13)
- ブラックボード (2012/04/27)
- お前ら人間じゃねぇ! (2012/03/10)
- 夏祭りぃぃぃぃぃ!!! (2012/01/18)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック