>

懐かしき小学校 ~前編~

一昨日、久々に出身小学校に行きました。
大会の帰り道に、友人三人と友に、何となくふらりと顔を出しに。

やっぱり懐かしいですね~。6年間もいたのですから。
2004年に入学して、2010年3月に卒業。
その間の思い出の7割は小学校にあります。

楽しいこともつらいことも思い出しつつ、いざ、中へ入りました。

DSCF4400.jpg

で、なんか入ったらちょっと違う感じ。
廊下が狭く感じるのだ。これでも一応背は伸びたので。
あと、夏休みだから震災復旧の工事をしてました。

何だか変わってるところも多くてびっくり。
知ってる先生も少なかったし。

取りあえず職員室へ~。

DSCF4401.jpg

DSCF4402.jpg

何人か知ってる先生と話をする。
いやー、本当に懐かしい。
でも、その先生と身長が同じくらいになってたので、
やっぱり3年で変わる物だな-、と思ったり。

DSCF4409.jpg

職員室もやけに狭く感じた。
でも唯一音楽室だけは広いと思った。
どこの学校も音楽室って広いものなの?


色々見てるうちに図書室へたどり着く。
図書室では友人のお母さんが事務を担当してるので、
その人たちが本の整理をしていた。

DSCF4407.jpg
↑かいけつゾロリ!懐かしい~。
 小2くらいのときものすごく流行ってたんだよね。

DSCF4405.jpg
↑本を読む小学生だったので、図書室は思い出が多い。
 震災の写真集があったのはびっくり。
 「小学生はまた違った視点で見る」らしい。

何冊か読みあさる。

その後、後輩も合流し、なんかプール開放してたのでプールへ。


後編に続く!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

   キタ━(゚∀゚)━!     あなたの来客ナンバーは
プロフィール

しゅーへー

Author:しゅーへー
ワシブログ NEW!へようこそ~!

東北地方の田舎在住。
将来の夢:声を使ったお仕事
1997年9月20日生まれO型。

某県立高校1年1組。
部活は演劇部。

不定期更新中
(忙しい)

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
39003位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
高校生
618位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
黒歴史
QRコード
QR
 
ブロとも申請フォーム
誰でも申請おk。 24時間募集中! どなたでもどうぞ~

この人とブロともになる

Twitter on FC2
ワシのtwitter。良かったら見てください~
Myカレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア2
web拍手 by FC2

ジオターゲティング
最新コメント
ザ.5秒
あなたの勘で5秒ぴったりを目指せ! 案内役は毒舌こけしですw
-->